ふるさと納税1兆円のうち0.5兆円が経費で消えることが発覚 中抜きの国、アベトモの国ニッポン

あわせて読みたい

22:2024/06/09(日) 07:18:52.46ID:VxM2XzfD0

>>1
自分の住む自治体以外にふるさと納税してる奴
(正確にはその後その分の税の減免を受けてる奴)は
自分の住む自治体の行政サービスに対して金輪際文句を言うなよ?

目先の肉や米欲しさに自分の自治体への納税額を減らすとか
はっきり言って知能が低すぎるし、常軌を逸してる

2:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:08:25.39ID:GVQyWJsD0

安倍五輪の時、自民党議員の親族と見られる中抜き屋が、Facebookでアジア旅行なんか自慢して働いてる様子もないのに大儲けで喜んでた
政権交代しないとチューチューし放題が止まらん

3:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:09:38.79ID:GVQyWJsD0

自民党議員の親族や友人たち「国民の税金があるからこそ我々は遊んで暮らせるのですありがとう安倍さん」

4:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:10:15.96ID:m8XNIOvZ0

業者からスダレハゲにキャッシュバック入ってそう

5:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:10:16.98ID:GVQyWJsD0

ネトサポだんまり…

6:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:10:28.38ID:12QDzzMX0

そろそろ止めろ
1兆円の半分以上は利権か
商品もバカ高いし

7:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:11:06.32ID:HyOsi7ha0

ふるさと納税はガースー案件

ガースーは本当に碌なもんじゃないわ

8:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:11:11.01ID:KGEeO20c0

仕事作ってるって事だろ?
コンクリ屋がダメになったから、そっちと統一教会とかの宗教にしっかり流せる様になった。感謝しろよ。

9:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:11:42.83ID:lbNvb1so0

立憲政権なら中抜きなんて有り得んよな

11:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:13:26.39ID:K0S4iHmL0

>>9
民主党はそもそもそういう発想が無かったから、埋蔵金があると思い込んでた
しかし蓋を開けて見たら埋蔵金なんて存在せず、ぜーーーんぶ自民党の利権でチューチュー吸い尽くされてた
それでアベトモって言葉が生まれたくらい

10:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:13:10.21ID:RlnWivcJ0

返礼品禁止、控除禁止にしろよ
見返り無しで本気でその自治体を応援する奴だけ純粋に寄付だけしろ

70:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:39:24.64ID:dXOHXs50

>>10
それが本来のふるさと納税のあり方だよ

12:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:13:59.95ID:2eKAZPbY0

日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw

13:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:15:17.11ID:7X7dZ3oF0

ふるさと納税
安倍晋三関係ないじゃん

14:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:15:44.22ID:K0S4iHmL0

>>13
安倍政権時代に中抜きチューチューシステムになった

35:赤いきつね2024/06/09(日) 07:24:40.30ID:1/x0hhY80

>>14
具体的に何がどう変わったのですが

15:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:16:29.07ID:4s1I/rHH0

経費の内容は?

16:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:16:34.52ID:91/qlVog0

寄付じゃねえんだから消えるに決まってんだろ
ふるさと納税してるやつは寄付してるのか?お得に買ってるんだろ?
ならそのお得分が消えるのは当然の話

18:2024/06/09(日) 07:17:26.50ID:pHQ9Hi3Q0

地元ブランドのイメージダウンになるようなもん送り付けてようがそんなの関係ねえって感じなんだろな

20:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:18:35.11ID:gLT/gwJ70

納税額が増えてるのに補助も増やしてたのはそういうことか

25:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:20:13.23ID:xkcXHpCF0

寄付の半分相当が消失とあるが
べつに行方不明になってるわけじゃあるまい

26:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:20:37.00ID:CVMfN3A/0

ある意味民間への還元では?
それで商品もらって住民税所得税が控除されるんだし
企業も儲かり給料は
上がれば良かったのにね

31:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:23:14.00ID:y98QXRWS0

>>26
利権がある企業がなおさら儲けるだけじゃね?

40:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:28:33.09ID:NTTEsj+60

>>31
儲かる企業は地場産業だしふるさと納税する人が選んだ返礼品の企業なんだから
いわゆる公金チューチュー団体とは違うやん

61:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:36:36.64ID:86SsS39+0

>>40
中抜きって知ってる?w

28:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:21:08.13ID:MoCgxrJI0

これって小さな自治体の財政救うためじゃないの?
ある程度人口が多い都市部だと、カニや牛肉の産地であってもふるさと納税額が少ないもの。

30:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:22:42.04ID:pfInYzz/0

自分の親兄弟が住む故郷が過疎で苦しんでるのを助けるという意味でならふるさと納税の意味生えると思うが、縁もゆかりも無い場所に返礼品目当てで自分の居住地の税金を流すなんて愚の骨頂

41:2024/06/09(日) 07:28:45.25ID:gq9B9qqZ0

そろそろやめよう
ワシの地域にメリットないし

44:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:30:04.72ID:/IDebf/q0

生まれ故郷に寄付するのは良いとして
見返りと節税目的になってるのは不健全

45:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:30:59.67ID:+YZ09bfQ0

国内で経済回ってるんだからいいんじゃないの?

47:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:32:29.58ID:nwxt9CoK0

ふるさと納税ができる高所得者と
中抜き業者だけが美味しいってこと?

53:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:34:05.53ID:VBb7UqJN0

>>47
一般的な所得でもふるさと納税できるぞ
はたらけよ

68:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:38:49.72ID:OQMp2UTh0

>>47
ふるさと納税返礼品提供業者→地方
中抜き業者→東京(さとふる、ふるなび)

いつものトンキン仕草なんだよなぁ

50:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:33:34.58ID:bLj/xKSk0

故郷なんだから自分の生まれ育った市のみに限定して返礼品も無くせ

54:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:34:42.09ID:3f9Tpcp50

働かざる者食うべからず
これはレーニンが、働かず中抜きで贅沢してる富裕層に放った言葉だ。
若者は今こそ富裕層から富を取り返せ。

55:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:35:13.63ID:gwrSNmdH0

コレの意味がわからんレベルの人が多いのがさすがニュー速板だけど、
これ消えた税収分行政サービスの質と量が減るってことよ

71:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:39:50.55ID:NTTEsj+60

>>55
行政サービスが住民税に見合ってねーんだよ
老人向け娯楽ばっかで現役は払い損だわ
だから俺は俺の親がいる実家のある自治体にふるさと納税してるんだよ
文句あるか

57:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:35:22.21ID:uYkCwipC0

普通の税収を天下り法人に中抜きさせるより遥かにマシ?

58:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:35:36.90ID:il7wJFgk0

本来自治体の公共サービスなどに使える金がふるさと納税業者に中抜きされてるの
国民が見て見ぬふりしてるの凄いよな
まさに中抜き大国

59:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:35:58.09ID:NTTEsj+60

最初は特殊な返礼品を物色してみたとしても毎年やってると結局は肉とか菓子とかになるじゃん
そういう品はどこの自治体でもやってるじゃん
どこでも同じなら何か思い入れのある自治体から貰う事になるじゃん
実際俺は生まれた自治体と育った自治体にしかふるさと納税した事無いし

60:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:36:22.32ID:iAGUqaWW0

元横綱のギャラいくらだ

62:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:36:39.12ID:RwH+3X2j0

返礼品なんて馬鹿な仕組み乗っけるからだろ これもまた金持ちのための仕組み

65:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:37:38.34ID:7SNMShcB0

当たり前の話なんだけど
それでも旨みがあるから自治体がやりたがるんであって

67:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:38:38.34ID:dXFKk54q0

ふるさと納税の使い道が分からないなんてことある?
市区町村の会計や議事資料は今どきネットに公開されてるし、何に使ったのかも書いてあるぞ
お前らそういうのちゃんと見てるか?

69:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:38:59.52ID:x2LKXMg70

ふるさと納税のせいで税収が最低になった自治体があるらしい
どこの川崎かは言わないけど

72:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:40:24.99ID:eRMOL4UY0

これは中抜きビジネスというインセンティブがあるからこそ成り立っている仕組みだからな

73:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:41:19.25ID:ABH+RWsG0

ふるさと納税サイトが1割抜いてんだろ、
ちょっと前にアマゾンが3%?だかで参入しようとしてニュースになってたが

ふるさと納税サイトってさ、税金チューチュー組織やん

74:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:41:19.87ID:VfUbjfUh0

eLTAXあたりを使えないものか

75:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:41:25.21ID:gM6zJnAQ0

自分等とその取り巻きに儲けさせるような政策しかしてないもんな
その原資は貧民からむしり取った税金

76:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:41:38.18ID:Xb3qEfi40

返礼品は地元業者なんだから普通に想定内やろ

79:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:43:19.32ID:86SsS39+0

>>76
明らかに地元のものでない返礼品もあるけどぉ?w

80:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:43:22.30ID:eE9HFiZa0

ふるさと納税してる人馬鹿ですw

81:2024/06/09(日) 07:43:24.74ID:XrR7QoYW0

その5000億円で生活してる人もいるんなら経済回って良いのでは
自治体は面白くないだろうけど

83:名無しさん@涙目です。2024/06/09(日) 07:43:49.23ID:0ciw9jOU0

地元経済に還元するのも目的の一つだから問題ない
業者と公務員の癒着は監視の目を強くしておけ
せっかく情報公開制度があるだからお前らでも確認できるぞ

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら