呪術廻戦の作者倒れる

あわせて読みたい

27:2024/06/10(月) 01:07:01.58ID:dw2S4SU50

>>1
ワクチン

56:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 03:55:39.32ID:fBQwpUkO0

>>1
入れ替えで五十島利浩さんが出てきました。

2:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:37:01.70ID:a6ai6Tnc0

休載期間すでに決まってんのかよ

24:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:59:51.17ID:Mwae1tP0

>>2
てことはもう回復して原稿してんな
インフルとかコロナとかだったのかな

4:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:38:58.85ID:HynCumKd0

まさかの7p

5:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:40:14.49ID:S3BrItDD0

第二の富樫

6:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:40:33.92ID:g6ZC3GXF0

落としたん?

7:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:40:55.16ID:aiq+PZ1F0

作者の宿儺贔屓がひどいことになってるな

8:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:41:43.16ID:6ZLsbQOw0

なんで漫画家すぐ死んでしまうん?

40:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:43:02.93ID:jkT+StAB0

>>8
デスクワークだからじゃね?
血のめぐりが悪くなると体調崩れるというしな

9:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:43:26.78ID:T6lN8n+N0

ボスを強くしすぎて倒せなくなったかんじ?

10:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:44:07.58ID:RiGO+cs+0

けんじゃくとかいうのがラスボスなんだろこれ

12:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:45:53.20ID:Vq59gC4m0

悪魔とか神霊をふざけた描き方すると罰を与えられるらしいな。
特に悪魔は気に入らない描き方されると執拗に狙ってくるらしい。

34:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:28:42.20ID:SMqiVXmL0

>>12
お前「らしい」ばっかだなw

35:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:29:13.09ID:z1RFv1gu0

>>12
メガテンとかは気に入ってんのかな

37:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:35:28.17ID:q8vopvII0

>>35
なんかあったんじゃなかったか

45:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:54:38.08ID:C1XgQsV40

>>35
メサイヤは業界トップクラスの心霊現象多発企業だぞ

61:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 04:43:29.17ID:qKSRUpUP0

>>35
新作の度にお参り行くとか聞いた

13:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:45:59.85ID:6csNM1ky0

漫画家は短命

14:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:46:33.04ID:Q6sD/Avw0

ヒロアカも終わるし何とか引き延ばそうとしてるんじゃないのか

16:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:49:51.32ID:VKNUej7f0

>>14
今ジャンプを引っ張ってる作品てやっぱワンピースなの?

26:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:04:16.88ID:FVbAhlr60

>>16
そうだよ
今空白の100年の回収始まったし、なんだかんだ面白い

15:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:46:49.26ID:tA5XEcls0

無茶しやがって

17:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:52:22.56ID:5Zw589+90

呪術は別にいいや。つうかどうせもうすぐ終わるんだから休んだところでどうでもいいだろ

18:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:52:22.61ID:nN0SBmws0

とうとう封印されたか

19:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:53:03.55ID:Sfz2fGFa0

コメディアンが宿儺にタイマン挑んでいれば楽勝で完結していたという事実

20:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:58:12.61ID:5lfxI9sK0

のばら殺した呪いか?

21:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:58:25.68ID:7XxZrGIX0

五条悟殺したからだろ

23:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 00:59:25.29ID:v3Vh8ZVL0

足細いキャラにでも襲われたのか?

25:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:01:33.66ID:JvHwDBzw0

週刊とかいう殺人日程もうやめてやれよ
漫画家は消耗品じゃないんだ

呪術は読んでないけど

28:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:08:15.14ID:W1gmNnmD0

漫画家部屋見学ツアー20000とかしたら
倒れた時は寝てるとこみせれば金になるよ

29:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:08:27.24ID:aiq+PZ1F0

鬼滅みたいに無謀な引き延ばしせずにさくっと終わってくれていいんやで

30:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:08:35.74ID:OpFc+4a70

宿儺に個別に向かっていくのなんなの
徒党を組めよ

31:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:10:02.96ID:YGblzUiJ0

パクり漫画の限界か?

32:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:25:08.82ID:UZm7RKe00

乙骨が五条の体で復活とかちょっとやり過ぎてて
もう早く終わらせてほしい

33:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:28:38.92ID:OtC47IGR0

女性作者?

36:2024/06/10(月) 01:30:27.41ID:gvR7sKmr0

>>33
女性らしさを感じたことないな

60:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 04:37:41.65ID:3/N/mVBR0

>>33
タイマンを描くのは男
女なら鬼滅みたいにみんなで戦う

38:名無しさん2024/06/10(月) 01:37:33.62ID:vGnTy5sT0

何となく面白いから見てるけど
バトルのルールがハンタより複雑で全然ついていけない

39:2024/06/10(月) 01:39:59.68ID:KU0Sk2Rm0

主要キャラ殺しすぎてファンの恨み買っとるやろ

41:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:47:02.35ID:QhIqbrYm0

ボーボボの呪い

42:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:51:55.83ID:zIErfevG0

ここ最近頭おかしい展開が続いてたと思ったが
病気だったのか

43:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:53:17.13ID:C1XgQsV40

この人、男女どっちなん?
ゲゲってどういう意味なん

44:2024/06/10(月) 01:54:04.67ID:zvl85f4j0

アニメ1期だけ観た

ゴジョセン死んじゃってるのか?
女子ウケのいいキャラ
腐二次作りやすいキャラ
そのまわりの主要キャラ
は殺したらファンのノリが死ぬんじゃないの?

46:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 01:54:40.37ID:BQ6Z/5Rc0

休ませてやれよ

47:2024/06/10(月) 01:57:37.80ID:zvl85f4j0

完結したら読もう
ミカンは美味しくない
金稼いでるから第二の富樫でもいいぞ

48:2024/06/10(月) 01:59:40.52ID:zvl85f4j0

両面宿儺おじーちゃん派だからな
スカした美形キャラのゴジョセンはむしろ苦手

49:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 02:04:54.11ID:GdmIJNYL0

富樫ハンター早くしてくれ

50:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 02:14:20.24ID:uvxMD6r80

結局野薔薇ってどうなったん?

51:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 02:28:45.92ID:zSPyKIa0

もう五条先生の復活はないんか?

52:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 02:46:46.02ID:kO3TEkRa0

ご冥福をお祈りします

53:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 03:18:22.93ID:5b7Zt68y0

ジャンプで休載は良くあること

54:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 03:35:43.61ID:MW2Al9vq0

養生してもろて

57:2024/06/10(月) 03:58:43.14ID:pLK9KfS60

昭和っぽいブラック企業文化が残る業界は滅亡するなこりゃwww

58:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 04:15:22.60ID:mPU+ZOck0

ここ最近の後出しだらけでとっ散らかりまくりな展開ひでぇからなあ
作者が好き放題やってて編集が口出せんのやろな

59:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 04:22:34.85ID:z3dOnBRG0

世界に震撼が走る

62:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 05:30:00.62ID:Yw1rh+Dh0

あんまりワンピースみたいに大風呂敷広げないでほしい
ベルセルクみたいな結末が一番不完全燃焼になるし、こっちもしんでもしにきれなくなる

63:名無しさん@涙目です。2024/06/10(月) 05:30:35.95ID:xWmL8bj20

これもう終わるんじゃないの?

こんな記事も読まれてます