NHK、136億円の赤字

あわせて読みたい

139:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:13:03.70ID:YU55iZsA0

>>1
どうやったら赤字になるのかマジで経営センスの無さに呆れる。
小学生でも黒字でイケるだろ。

2:山下は自宅2024/06/25(火) 20:55:03.25ID:W+C/ZPXp0

NHK解体しろ

3:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:13.38ID:yGDM0PCI0

大谷に使いすぎだボケ

4:2024/06/25(火) 20:55:21.16ID:ieGMYhY10

ボーナスカットしないんだろうな

5:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:25.54ID:wnqruzr50

受信料値上げ待った無し!

6:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:31.52ID:ebJ307Pj0

クソ高い社員の給料一般サラリーマン並みに下げたら
あっという間に黒字になるんじゃね?

145:2024/06/25(火) 21:14:23.25ID:xG9O5+QG0

>>6
これ

7:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:33.19ID:MdATjcVS0

金取ることより無駄を減らしたらどうなんや

8:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:40.26ID:u6zL/US0

民間企業なんでボーナス下げればいいんじゃないですか?

10:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:50.46ID:XJCjo39l0

もうコスト出さないように解体したら?

11:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:55:52.06ID:OnHNp5XN0

韓国グループゾロゾロ出てた紅白は本当に酷かった

12:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:56:17.54ID:fIDzfdRx0

負け犬の遠吠えスレ

13:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:56:18.80ID:ivIdYgun0

お前受信したな!
金払えよ
まるで電波893

14:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:56:22.85ID:3cmVs9Jb0

よっしゃ!不要説確定やろ解体しろや!!

16:2024/06/25(火) 20:56:26.55ID:b8DuhLRM0

徴収金を払わないやつのせいとか抜かしそう

17:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 20:56:42.23ID:J9RUbqtx0

こいつら赤字黒字なんてどうにでも出来るからな
無駄遣いして赤字ですとかどの面下げて言うのか

38:2024/06/25(火) 20:58:59.83ID:2fIP2RFn0

職員に高給払いすぎだボケ

46:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:00:03.21ID:xl3k6OSn0

高給は改善しないとだが
公務員と民間のいいとこ取りは是正しないとな

52:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:00:49.22ID:mQnWaOWq0

立花が結果を出したのか?

54:2024/06/25(火) 21:01:01.02ID:vmOof0U90

反日朝鮮メディアのNHKは解体しろ

56:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:01:09.28ID:erxrImU20

安倍が任命した籾井ってヤツのせいだな

58:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:01:14.08ID:x5q9qoJi0

解体でいいよ

63:2024/06/25(火) 21:01:44.67ID:yjpgCaU10

受信料で作ったコンテンツを円盤化して荒稼ぎしてるのに赤字?バカじゃねーの

77:2024/06/25(火) 21:03:39.07ID:ZS5Eafns0

>>63
子会社に権利安く売るから
定年後、天下り

65:2024/06/25(火) 21:01:56.58ID:VCdkKPL50

月300円程度のコンテンツしか提供しないくせに、電波の押し売り

69:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:02:33.41ID:ZqiuNeSl0

ほとんど大谷翔平に使ったんだろ

75:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:03:18.71ID:KTERkpe50

わ、わけがわからん…
国民から税金のごとく金を巻き上げてるのになんでそんな赤字になれるんだ?

78:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:03:42.28ID:0Es8Xyvc0

赤字になったから受信料あげますとかいいそう

83:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:04:30.78ID:uZRGaFJY0

くだらないことに予算使いすぎなんでは

93:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:06:32.72ID:gTXsKGXZ0

経費削減は考えないのかな?

96:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:07:06.48ID:jxjznamg0

赤字ってなんだよw
国民から巻き上げた金の中でやってろや
意味わからん

105:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:08:09.90ID:lvgfZqoU0

これだけ膨大な額を受信料として徴収しておいて赤字になるというのは糸目をつけずに湯水のように浪費しているということだな?

解体以外にあるか、こんな組織

106:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:08:30.07ID:oQHM+GNL0

あんだけ国民から金を奪い取っといて何で赤字なんだ?
つかNHKって報道部門以外必要ないよな

107:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:08:33.40ID:C1eMpKV0

これはどうする松潤の影響か?

111:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:09:02.44ID:Rvj7Uv680

どうやったら赤字になるんだよ
マネーロンダしてるだろ

129:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:12:00.32ID:pxPc1yvI0

>>111
受信料上げる口実やネット回線から新たに徴収するための意図的な赤字だろうな

113:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:09:07.56ID:oMObcmMG0

たかが放送局が6000億円もの収入があるのが異常だろ
しかも赤字になるなんでどれだけ無駄遣いしてるんだ

115:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:09:21.28ID:zMAypejS0

NHKは東京大学卒の学閥企業ですよ

119:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:09:52.70ID:ubLXJAUW0

民間平均年収以上の予算禁止にしろよ

120:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:09:53.57ID:ALN+hS710

あんなに再放送だらけなのにどこに金つかってんだ?

130:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:12:04.57ID:1YB1k9ha0

意地でも税金を払わない

134:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:12:33.95ID:acwm9H730

大谷に注ぎ込んでるのをやめるだけでだいぶ圧縮できるだろ

140:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:13:12.73ID:Lz82Flr60

NHKプラスとかの子会社に金渡して赤字に見せてるだけじゃねぇの?
あとは新社屋の人件費や建材の費用が余分にかかってるとか

142:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:13:32.59ID:ysSxz0ej0

支出の内訳をチェックしないと分からん
多分何か自分らに返ってくるような奴だろ

143:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:13:45.21ID:T4XuaCKH0

大谷の中継やめるだけで黒字だろ

148:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:14:35.73ID:A9kZyAzX0

契約、集金でいちいち訪問するとか
いつまでアナログなことやってんだよ

155:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:15:18.31ID:Of6xmn4T0

大谷だの春夏と素人のガキがやってる棒振りを全国放送で1日中垂れ流すの止めたら良いんじゃないかな?

156:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:15:24.18ID:/c5EhXiH0

国民全員から金とってどうやったら赤字になるんだよw

165:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:16:26.36ID:3FTZse/0

これは予算を承認してる国会議員にも責任あるな

183:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:18:44.16ID:m+BOgRbj0

リストラしてから赤字を騒げ

191:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:19:48.97ID:m+BOgRbj0

無駄な取立人を無くしてみ

195:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:19:55.08ID:JqhiOrhA0

どうせわざとだからな

196:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:19:56.68ID:WYY44+2V0

高コスト体質なんだよ給与半分にしろ

201:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:21:09.34ID:1D8DkVkY0

子会社にお金流してたりしない?

202:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:21:14.83ID:dz3bVUn80

技研の方以外は民間企業にしろよ

209:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:23:23.26ID:ByKlAsCo0

年収500万くらいにしたらいいんじゃねえの?

210:名無しさん@涙目です。2024/06/25(火) 21:23:26.56ID:CVWJCFXn0

黒字になったら受信料下げなきゃいけなくなったから
弄って赤字に見せかけてるだけやでw

こんな記事も読まれてます