H3ロケット打ち上げ  12時6分42秒予定

あわせて読みたい

2: 2024/07/01(月) 11:36:43.63ID:7mrMZ0rU0

H3ロケット打ち上げに関する情報
■打上げ予定日 :2024年7月1日(月)
■打上げ時刻:12時6分42秒(日本標準時)
■打上げ時間帯:12時6分42秒12時19分34秒(日本標準時)
■番組放送時間:2024年7月1日(月) 11:00頃(打上げの約70分前から、打上げ後約20分までを予定)

6:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 11:41:15.51ID:kXvi51dK0

成功するのを祈ってるけど
失敗しても成功してもあのトップの人は泣くんだろうな

49:!2024/07/01(月) 12:10:26.28ID:Vvzn4EOn0

ロケットってロケット自体にカメラ積んでないんかなぁ

90:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:16:41.62ID:jSRRW6WQ0

ダイチ3号を欠番にする必要あんの?

92:ソース焼きそば2024/07/01(月) 12:16:51.31ID:sY6Du7k90

打ち上げから16分で軌道に乗るんだっけ

104:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:19:43.46ID:fIyM6FcH0

分離成功までが打ち上げだから油断すんな

119:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:23:21.15ID:S+967fqL0

これでようやく打ち上げ成功率10%ぐらいまで上がるのか

123:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:24:04.12ID:HyCLL1OE0

だいち4号分離成功

130:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:24:15.56ID:xzbAPMKx0

成功した!

136:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:24:22.08ID:cAqedg1p0

成功したようだな

140:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:24:28.74ID:Q4/2N50q0

情報盗まれた時に何かされた可能性あったが大丈夫そうだな

147:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:25:03.17ID:6MOW4aXW0

おめでとうございます

164:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:26:48.52ID:xzbAPMKx0

分離の次はブレーキかけて大気圏突入でいい感じに燃やすのね

165:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:26:48.40ID:MYDNQkhK0

成功したか。良かった。
きれいな打ち上げだったね。

169:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:27:17.86ID:J3BMBK8R0

打ち上げ成功おめでとう

共同通信が悔しそう
速報なしだし

176:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:28:04.79ID:4Lk/a74M0

欧米の打ち上げ追跡カメラはどうも全自動のトラッキングみたいでロケットが中心からぶれることはほぼないんだけど、日本は手動なんか??

180:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:28:46.07ID:/NCvIufW0

>>176
手動っぽかったね。ブレブレw

204:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:32:34.96ID:cYWY5Sga0

>>176
SONYのAFは世界一なのに

220:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:36:10.38ID:mv7tUc7G0

種子島の方はよく成功するのに
別のもう一つの方はなんで失敗率多いの?

246:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:42:46.14ID:N+XUfsiJ0

俺は出来る奴等だと思ってたよ

265:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:48:57.40ID:7BusAThV0

新型ロケット「H3」3号機打ち上げ成功
地球観測衛星「だいち4号」を軌道投入
7/1(月) 12:24

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日午後0時6分42秒、新型基幹ロケット「H3」の3号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。搭載していた地球観測衛星「だいち4号」を高度約600キロの予定軌道に投入し、打ち上げは2回連続で成功した。1号機の失敗を受けて2号機には模擬衛星などを載せていたため、H3としては初の主衛星の軌道投入となった。

268:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:50:42.91ID:Rq3aQbgI0

衛星フェアリングって弾頭のカバーのことだよね
なんでいち早くカバー外して衛星剥き出しにしてしまうん

275:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 12:52:50.95ID:WQfTp3JF0

>>268
空気抵抗の影響がないところだと荷物になって邪魔だから、軽くするため

290:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:08:05.13ID:bqL/QcF0

いつの間にかスペースシャトル計画が無くなってんだな
宇宙に向けてグングン上昇していく映像を見るとチャレンジャー号の爆発シーンが
フラッシュバックするのは昭和生まれならよくあること

291:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:08:30.02ID:7/pPM4mF0

打ち上げ成功おめ
警報クラスの大雨の日になんでって思ったら
現地晴れてたんだね

308:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:28:47.39ID:cygLodaQ0

成功したの?

309:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:29:59.43ID:ZGpT6cyK0

北のロケットじゃないからな

311:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:32:19.43ID:7BusAThV0

だがちょっと待って欲しい
衛星が軌道に投入されたからといって
ロケットそのものが成功とは断言できないのではないか
今後も厳密な検証が必要であるはずだ

314:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 13:36:02.24ID:LxR4LXE50

一回成功したら後は百発百中なんだな
成功に至るまでの失敗の数も驚異的に少ない、つまり金が全然かかってない
どんだけ金があるのか知らんが、数だけ打ちまくる北のそれとは全然違うな

317:1989642024/07/01(月) 13:44:17.67ID:imws6YIy0

中国とロシアの弾道ミサイル観測艦が日本近海に来てるのはこれだったのか

320:名無しさん@涙目です。2024/07/01(月) 14:07:13.33ID:cuhy26v80

日本の技術に乾杯だぜ

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら