【悲報】Z世代「電話は上司が取ってほしい。わからないことだらけの新入社員に任せないで」

あわせて読みたい

110:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:22:53.21ID:+oYzjiVW0

>>1
社名と相手の名前と要件だけ聞いて取次ぐだけやろうに…

5:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:44:42.81ID:ptO6kjcc0

それじゃいつまで経っても仕事覚えないじゃん
じゃあいつ電話に出るんだよw
模擬電話とかやらないと無理なのか?

48:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:02:27.31ID:E9j9nKsN0

>>5
>模擬電話とかやらないと無理なのか?

まじで要りそう

167:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 23:03:50.69ID:uCEBCfYL0

>>5
電話に出ると仕事覚えられるとか昭和じゃないんだから笑

8:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:45:46.35ID:9qQnUkva0

ファースト世代は言われんでも自分から取るぞ

98:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:17:32.62ID:CVCdG5fd0

>>8
僕が一番早く電話を取れるんだ!(フックに指)

9:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:45:51.58ID:TVwVjMwV0

電話も会社も出なくていいよ

10:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:47:19.75ID:qljCOpW40

相手からしたら話通じる奴が電話とれよ!と思うわな

「上に変わって」この余計な一言…タイパ悪いって

11:2024/06/21(金) 21:47:26.63ID:wLgnQtZE0

ニュー世代はそもそも出ない

13:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:47:44.77ID:MsudQpw60

電話すら出られないとか、必要ねぇじゃん
なんのために存在してんの?

15:2024/06/21(金) 21:47:54.25ID:2LMNfrlF0

電話口で「俺だよ!わかんねえのか!」とか言うバカのせいだろ

17:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:49:47.30ID:CwWSyJsy0

自身に関係ないこと確定な案件の電話を取らせるから歪む
誰に取り次いだらいいかも不鮮明なら命令するやつがゴミ

電話大嫌いだけど自分の案件なら即出るわ
繋いで貰うのがストレスだし

18:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:50:12.80ID:FGU6AnE0

それで?君は何時になったら仕事覚えるの?

24:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:52:16.83ID:VihhTy7/0

電話取るのは若いヤツらの仕事だよ

25:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:53:00.31ID:zN2T/XBU0

仕事覚えていったら電話を取り次がれる側になるわけだし
そうなったら自分が出るって言えばいいんだよ

28:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:53:31.91ID:UjEh+GTG0

今は動けないから上司が電話とってよ

37:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 21:57:14.13ID:Awb+GV1v0

電話も取れないなら何が出来るんだよ
電話なんて子供でも取れるぞ

43:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:01:16.30ID:UbWbM6Cq0

「なんだ男か」でキレて殴りかかる世代

44:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:01:26.23ID:gihAEJww0

仕事に限らず人生ってのは失敗から学ぶんだよ
最初から何でも完璧にこなす奴なんて極々一部の才能のある奴だけ

その上司達もそうやって一人前になっていったんだよ

46:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:01:54.10ID:MYkiKxQz0

仮にこれを受け入れたとして、じゃあ十年後
ベテランとなったZ世代は率先して電話取るのか?

52:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:03:26.71ID:ZWvLvEGa0

新人「ナビダイヤルでお繋ぎします。この通話は1秒ごとに100円の料金がかかります」

56:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:04:53.16ID:4Rj8ap6L0

電話に出るのが怖いとかいう謎理論w
新入りの分際で客からの電話シカト決め込むとか少し前なら間違いなくヤキ入れの標的w

65:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:06:37.60ID:LJauKtiv0

アポ営業のコツは「相手を当惑させる」ことだからな

69:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:08:25.79ID:k5QLD03m0

電話対応マニュアルを丸暗記すれば自信つくよ
なにも教育しないで電話出ろって言われても、そりゃ嫌がるわな
俺もクレーマー対応マニュアルで、クレーマーと戦えるようになった

73:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:08:51.15ID:gihAEJww0

こないだ取引先に掛けたら第一声で「株式会社〇〇新人の〇〇です」って言われたわ

そう言われたらこっちも、新人だから多少の事はしゃあないかって心構えが出来るから上手いやり方だなと思ったよ

76:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:09:36.74ID:mD4uT5Q20

仕事覚えるのに電話対応ってうってつけなんだけどな
取引先にも名前覚えてもらえるし

77:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:09:40.56ID:YWpQEzFY0

わかる
どうせ電話回すことになるんだから最初からとれよ

78:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:09:42.31ID:Gk7jvI900

次のダブルゼータ世代に取らせて自分らは逃げ切ればいい

90:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:14:14.35ID:c7l48pZc0

うちの会社は4月〜6月までは「○○会社新入社員の××です」と電話に出てもらってる
電話の相手も新人とわかってるからたいてい笑って流してくれるし、失敗できるのはその期間ぐらい
年数経ってから初めて電話出る方が怖いと思うけどなあ

92:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:16:33.64ID:uc5YvP4U0

もしかしてFラン大卒取るくらいなら高卒のほうがマシなのでは

95:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:17:06.49ID:SKMVousy0

「これが若さか…」

106:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:20:45.11ID:hegdsSyn0

とはいえ、今の若いもんから見たら据え置き電話という機械そのものが得体のしれん機械なのでとりあえず電話の取り方講習くらいはしてもいい気がする
それでもなお文句たれる奴は使えねえのでとっととくびにしたほうがいい

109:名無しさん@涙日です。2024/06/21(金) 22:22:36.80ID:5Xxstsp70

テレクラ行ったときどうするんだよ…
終わりだよこの国

112:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:24:18.52ID:ZenXhlWO0

電話出るのは一向にかまわん
だからちょいちょい「あっ」っていうくらい許せ

123:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:33:20.91ID:301Wsh0t0

仕事を教える価値があるかどうかを試されているのよ

124:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:33:26.83ID:zZ/LP9Bh0

粛清してやる!

125:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:34:19.75ID:laA+WCnm0

遊びでやってんじゃないんだよ!

128:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:36:55.33ID:V2jk6TAU0

Z世代「電話のルールとか知らないから実践して教えて下さい」

お前ら「は?Z世代は電話のルールも知らねぇのか?使えねぇw」

131:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:39:05.94ID:FcJANNmy0

一理ある
どうせ他の奴に繋ぐんだから

133:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:41:06.98ID:gvJRtEWP0

∀世代はどうなの?

137:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:44:45.44ID:41ZiafXx0

想像以上にやばいなZ世代…

140:2024/06/21(金) 22:45:46.51ID:ziTamwOz0

社内の仕組みによるだろうが、おれは出なくていいって言ってる
取ってもらうのはある程度仕事の流れを覚えてからだな

149:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:54:31.29ID:vgzPz2bn0

新人のウチに経験しとかないと取れなくなるよ

150:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:55:04.62ID:cmhpSoOp0

出なけりゃ10年経っても成長しないよ
誰も解決なんか求めてない。相手の名前と要件だけ聞いてそれを伝えてくれれば良い

153:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:56:04.65ID:ZqnaQMcg0

前のとこ職人からの電話が最悪でね「あれとあれ持ってきて」だけ
名前聞くと怒るし職人嫌いになったよ

157:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:58:25.72ID:SOz3Fat30

電話接遇を忌避する奴には取らせなくていいと思ってたりする
無用のトラブル生むから

158:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 22:58:36.27ID:wVe7TQ9g0

Zもあれだけど上世代のコミュ力壊滅的だよね、気合とかでやって来たから
合理的ではない、理論的ではない、行き当たりばったりだよね

163:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 23:01:47.78ID:k5v+xugu0

中小零細なら知らんが

研修とかないの?

大企業の最近の流れとしては
少々の失敗は上司が
カバーする、しろって方向性なのに

一回失敗したら終わる公務員の
話なの?

174:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 23:07:23.35ID:RLxlwmJO0

電話対応ってのは仕事のできる奴できない奴の見分けに丁度いいからな
簡単なことなのでさっと出てできる人アピールすればいい
怖がってオロオロしてる姿を職場の周りの人達は見てるわけだよ

175:山下2024/06/21(金) 23:07:35.45ID:gfoozwA20

電話使わない世代だからな

179:名無しさん@涙目です。2024/06/21(金) 23:12:28.49ID:V2jk6TAU0

筆で書いた手紙
そのレベルで相手の人間性を見る
それがビジネスの基本
だから習字を学べ

と、言ってるのと同じだからな
お前らが「若者は電話対応も出来ないw」と言ってるのは

180:2024/06/21(金) 23:12:34.19ID:2LMNfrlF0

慣れないと相手の名前も社名も聞き取れん
新人に電話番は効率悪いよ

こんな記事も読まれてます