あわせて読みたい
30:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:14:37.34ID:GV/GRSeo0
>>1
50ccのミニカーとかどうなるのか?
エンジン110ccのが使えるのか
53:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:30:53.94ID:nFFewNmg0
>>1
電動スクーターで長距離可能ならそっちが売れるからな。電気自動車は実用性が無いが、電気スクーターなら昔から需要があるからな。
2:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 06:59:25.45ID:1ApsQYMg0
カブもけ?
6:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:01:05.01ID:Jab9w4Aa0
>>2
カブもだよ
道交法が改正されてリミッター付きの125が、原付免許で乗れるようになる。
59:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:35:09.50ID:dJffl8Vh0
>>6
2輪免許持ってないの?ww
3:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:00:00.50ID:2Hpw1Gjs0
原付き消えたら原付き免許どうなるんだよ
8:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:01:32.59ID:Jab9w4Aa0
>>3
原付き免許」で運転できる「原付きバイク」は、現在の道路交通法では、総排気量が50CC以下の二輪車を指しますが、再来年の11月以降、排ガスの規制基準が強化され、現在のエンジン性能のものは、新たに生産できなくなります。
このため警察庁は、専門家を交えた会議を設置して、「原付きバイク」の区分に総排気量が125CC以下のバイクを含めることについて、検討してきました。
メーカーが試作したバイクの試乗などを重ねた結果、『最高出力を4キロワット以下に制御した125CC以下のバイク』は、加速力などの特性が、現在の50CC以下のものと同等であることが実証されたとして、これを新たに原付きバイクの区分の中に加え、原付き免許でも運転できるようにする方針を固めました。
排ガス規制が始まる再来年11月までに道路交通法の施行規則を改正し、公布することにしています。
一方、最高出力が制御されていない125CC以下のバイクの運転には、引き続き、普通二輪免許が必要になることから、今後、周知を図ることにしています。
10:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:02:44.04ID:Ekg0mMtX0
>>3
50ccの代わりにデチューン125ccが乗れるようになる。価格は上がるだろうけど。
57:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:34:03.06ID:4V88j+pS0
>>8
加速力が現在の50cc以下の125cc
くっそワロタwww
2st50cc→4st50cc→125cc
性能がどんどん低下してきてクソわらwww
4:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:00:26.50ID:Htb4IuTs0
ラッタッター ♪
5:名無しさん@涙日です。2024/06/22(土) 07:00:29.07ID:8u9I5vZj0
電動ローラースルーGOGOキボンヌ
84:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 08:06:29.12ID:daJFo+QX0
>>5
自動でペダルが上下するのか
7:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:01:26.67ID:+ZG+d0g80
二段階右折という闇
11:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:04:10.22ID:22P1JdZI0
しばらくは中古の50CCのり続けるけどね
15:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:09:07.91ID:HZo7C7Z40
車の免許で乗れるのはどうなるの?
18:2024/06/22(土) 07:10:20.41ID:qXxnPJHp0
原付き扱いのは今の原付より高くなるんだろ?
またチョイノリみたいなの乗りたいと思ってたけど
20:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:11:29.41ID:84N/tu+j0
ヤングマシンがカブのファイルエディション出す言ってたけどいよいよか
24:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:12:28.56ID:Ekg0mMtX0
>>15
>>16
原付き一種50ccが原付き一種デチューン125ccに変わるだけ。30km規制も二段階右折もそのまんま。車両価格が上がるだけだな。
33:(庭)2024/06/22(土) 07:16:20.63ID:m7ZFdBdb0
モトコンポも買えなくなるのか
41:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:21:47.81ID:AGZYmOm60
このクラスは電動化で問題ない
46:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:26:29.17ID:Mfh1jDTx0
昔は原付きでダンプやバスの横ギリギリ走ってたりしてたが車乗ってる今考えると恐ろしいことしてたなと思う
61:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:37:03.36ID:HtKpSf9o0
>>46
路線バスの一番前で少し前を走るチャリと原付見てると恐怖を感じる
47:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:27:20.13ID:BKZgqn/n0
原付買ってもっとけば価値が上がりそうだな
56:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:33:04.46ID:CstKLyCe0
>>47
売れてないレア車種の新品だけな
48:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:27:22.77ID:1AbIlryK0
デチューン125ccをチューニングするのが流行りそう
50:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:28:34.53ID:MwTAodwx0
>>48
30km/h超過で捕まった時にバレたら、無免許運転になるぞ
52:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:30:25.49ID:zDAzUqaR0
>>48
それをして何がしたいんだ?
すぐ免許が無くなるだけだろ。
60:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:36:30.50ID:rpWdnJv00
>>48
通常版とデチューン版が同じ値段なら、デチューン版を通常版にチューニングするより、通常版に原付一種のナンバー付けた方が手っ取り早くね?
どっちも違法だが、楽な方をするよね普通
72:2024/06/22(土) 07:54:34.33ID:Y8fLON710
>>60
確かに見た目を変えないと
中古125cc買って白ナンバー付けて乗るよな普通
(´・_・`)
無免許運転の田舎ヤンキー増えそうやなぁ
58:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:34:35.30ID:pQNzZgFq0
二段階もだが30km/h制限が現在の道路事情に則してないから存在意義がなかった
62:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:37:12.80ID:AwEunJ5y0
カブの歴史が、
63:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:37:27.80ID:1jAbHuTh0
合わせて30km制限も見直せよ
68:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:42:26.69ID:Lsjz4bN70
>>63
2段階右折と30km/h制限は
警察のラッキーステージだからムリ
71:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:48:05.36ID:rpWdnJv00
>>68
そのラッキーステージは2026年から自転車に変わるけどね
76:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 07:59:57.05ID:51EbqoT0
今のバイクは全てコンピューター制御でCDI交換すりゃ良いってもんじゃないから素直に免許取って2種を買った方が良いよ
79:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 08:00:57.15ID:mQvbXbhj0
電動に移行させるために達成出来っこない排ガス規制値にしたんだよ
81:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 08:02:20.89ID:ou8lOIEB0
志摩リンも125が乗れるようになるわけか
250キロツーリングも多少現実的になるな
88:名無しさん@涙目です。2024/06/22(土) 08:14:40.88ID:LNA8zONR0
ライブディオ30年乗り続けてるんだがもしかしたら価値爆上がりするのか
こんな記事も読まれてます