【誰も責任を取らない】経産省が「4兆円」もの税金を「とある業界」につぎ込んでいる…そのヤバすぎる理由

あわせて読みたい

5:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 10:25:32.49ID:YlBxfhG30

>>1
ラピダスに協力してるIBMは半導体製造ノウハウがない素人
やる前から失敗するのがわかってる

半導体の世界では実験室レベルと実際に工場を回して量産できるレベルってのは
マリアナ海溝並の断絶がある

台湾韓国は何兆円かけてトライ&エラーし実際に工場回してる実績がある
ラピダスは狂人の妄想に等しい
現場の技術を知らない役人に振り回されないように

富士通は台湾企業からライセンス受けて40ナノメートルのファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡したのに、経産省のNEDOのアホ役人は現実を無視して
官製企業ラピダスに税金つぎ込んで2ナノメートルのファブを立ち上げると大ボラを吹いて
完全に中二病全開モードで国際社会から失笑を買っている

29:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:48:46.68ID:8bTpXUU20

>>1
日本のくせに半導体?
笑うね

46:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 14:06:59.02ID:rx2xweki0

>>1
確かに、なんか知らんが、官僚が僕たちだって商売ができるんだと営利組織を目指しているのは、お笑いだな。
そして、官僚が銭儲けに興味を持つことは、民間にとってよろしくないことが多い。
例えば、PB黒字化、財政再建という利益追求をする経理担当官庁のせいで、日本人の困窮が止まらない。
それもこれも竹中平蔵の影響なんですかね。

98:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 22:44:23.84ID:v94XfQKq0

>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費は乞食のうんこを産むだけ。
いま日本に必要なことは、社会保障費を大幅に削減して付加価値創造に資する分野へ投資すること。

2:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 09:43:10.47ID:QYeShp4N0

経産省と他何所だっけ日本を潰そうとしてる省は?

25:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:18:37.18ID:veSY7Tr00

>>2
無能な働き者こそ最大の脅威www

3:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 09:59:22.20ID:N+6jBZFk0

半導体は中国と韓国と台湾に任せておけば良いんだよって話になるやん

28:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:48:17.36ID:8bTpXUU20

>>3
日本はavと風俗あるから得意で生きなさい

85:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 19:55:29.57ID:0HQmH8Ur0

>>6
経営トップの2人は70代で年取りすぎ
現場も50代中心で量産できそうもなく
仮に成功しても買ってくれる客がいない
上手くいきそうもないんだな

4:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 10:08:29.71ID:qLHfhYiK0

投資、国有化と考えて国民に還元されるならいいけどね
中抜きや公金チューチューみたいなのはダメ
半導体は国の生命線だから前者であってほしい

7:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 10:42:12.52ID:zPPdshyC0

ラピタス ラピタス ルルルルル って何だっけ?

8:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 10:46:45.56ID:UncjUnAY0

車と半導体は、国力を示すから、ぜひ復活して欲しい。
かつての半導体王国が、円高もあって空洞化したから、この円安はチャンス。
ただ、工場にお金が掛かるし、好不況の波が大きいからねー。
メモリ系は台湾にかなわないと思うから、ロジックかな。

15:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:23:03.06ID:sxKhbWTR0

>>8
ラピダスの回路設計はIBMだよ日本はそれに従って製造する下請け
TSMCやサムスンみたいに独自開発じゃないから
成功しても知財でIBMが利益をごっそり持っていく
生成AIや自動運転にも関わるから成功できなかったら自動車もスマホみたいになるかも
実際EVではトヨタは周回遅れでBYDが220万円航続2100KmのPHVを出したから
HVでも中華にやられるかも

23:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:08:48.21ID:nWX3i7ww0

>>15
知ったかwTSMCやサムスンはファブ(製造担当)だろ

9:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 10:56:08.72ID:1GgTpL0I0

ウリは中国様みたいな全体主義国になるニダ
 経産省の馬鹿官僚より

13:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:13:00.22ID:5YmcT6dx0

むしろ研究開発関連でまともな補助金って少ないだろ
ほとんどNPO・NGOや朝鮮学校に金配るのと同じレベルのゴミカス横領案件だもの

14:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:16:17.12ID:ZzZ3jwl50

あーまた反日ゲンダイか

16:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:31:13.82ID:naal4PYA0

自由貿易体制www
中韓がやりすぎたおかげで国防関連を理由に輸入制限・関税強化
アメリカが権利を振りかざして製造・販売の制限
安全保障のながれで中韓そして台湾から半導体関連を剥がすことは決定済み
そういう中での国費投入だということだ

19:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:43:19.82ID:77Npf0Gi0

ああIBMの下請けみたいなものか
米本体がこの分野で既に競争に勝ってるのなら見込みあるけど今競業他社と同レベルだと負けるんじゃね?
全然知らんけどさ

20:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:49:35.49ID:77Npf0Gi0

これこそ最初から2番狙いではいずれジリ貧なんじゃね?
どのレベルかしらんけどさ
というか国営みたいになってると判断が遅いかつ無責任みたいになっていそう、
各社からの寄せ集めしてるなら経営レベルで船頭多くしてになるだろうし

21:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 11:56:14.32ID:/UQGVq730

半導体産業を立ち上げるのに4兆円なんて足りなさすぎる
ここで踏ん張って追いついておかないと、この先50年は置いていかれる

26:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:27:46.75ID:nWX3i7ww0

あれれ?韓国が国策でサムスンに巨額の支援していた時はマスコミ様は何と言ってたかなw

31:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 12:51:16.11ID:cU4xqN/R0

国策に決まってるだろ
自給自国確保から始まった話じゃなかったか?

33:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 13:17:22.43ID:O5N596KF0

経産省絡みか

こりゃダメだ、確実に失敗する
税金はドブに捨てられる

35:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 13:42:00.27ID:hE6+PlsY0

もしも偉い会社出身の奴らか集まって社内政治しているのなら何も作れずに衰退していく

40:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 13:55:32.15ID:W9p13Inl0

もう小さな政府にしろよ
解雇規制も取っ払って国民に好きなように商売させた方がいいよ
公金や社会保険チューチューして政府も借金まみれになって詰んでる

50:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 14:29:17.03ID:quQtcgme0

官僚は何もしてないと無策と、どっちにしろ叩かれるから、金流してキックバックや天下りの見返りがある方がいいにきまってる

51:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 15:02:24.60ID:uO4zJGe0

経産省が半導体・デジタル産業の立て直しのため、国家戦略として取り組むのは間違ってないと思う

ただ鍵はエンジニア・研究者の人材育成や関連ベンチャーが投資を受けられるような環境整備だと思うので、設備投資だけでなくそういったところにお金を使って欲しい
人やエコシステムにお金を使えば、たとえ表面的にプロジェクトが失敗しても、その成果は還元されるだろう

官僚の天下り利権を作るための道具で終わってほしくない話だ

53:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 15:22:07.50ID:oL4Af2y20

キックバックですね〜

69:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 17:27:41.95ID:ky8lf9GG0

こういった記事は全て ロシア、中国、北朝鮮系の工作部隊から出ています。

73:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 18:12:18.76ID:L7LhcoRc0

素人の官僚がすることはろくなことがない
唯々自分のふところがいたまない
税金の無駄使いをするだけのこと

74:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 18:30:40.98ID:ehT30MMz0

一億火の玉になって投資するんだからいいんでは?

見返りを求めたら投資じゃねえしなw

75:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 18:59:27.57ID:lmfiy7vn0

国の基幹産業に、立入検査という嫌がらせをしたのは、どこだっけ?

88:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 20:22:45.15ID:Tv7AT7tt0

政官財で三位一体の犯罪組織だからな
コソ泥が増長しまくってゴミクズだらけだな

95:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 22:15:27.39ID:sxKhbWTR0

IBMは2021年に2n半導体の試作品をつくってる
あとは歩留まりをなくして量産できるかどうか

96:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 22:22:53.87ID:MBZDFOwU0

半導体やOSはアメリカに潰されただろ日本が怖いからだよ

97:あなたの1票は無駄になりました2024/06/25(火) 22:44:04.88ID:qjNJooCE0

本当に勝ちたいのならばアメリカからの外圧をうまく使って
材料や製造装置メーカーをしっかりコントロールしなければ
日本の強みはサプライチェーンの元を握っているところ
WTI で問題にならない程度のギリギリまでやれ

こんな記事も読まれてます