水が無い!食料や水を買い求める人多く。カップ麺やパックご飯や缶詰も「奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 00:56:27.25
★南海トラフ地震臨時情報 スーパーで品薄も「安心して」

気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を発表したあと、静岡県内のスーパーでは水やパックごはんが品薄になっているところが出ています。
店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。

このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。
店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。
閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。
買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。
この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723293736/

3: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 00:58:24.26
一番ホットな危険地帯のひとつなのに普段から備蓄ない人ってワンルームのアパートでも住んでるんか

5: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 00:58:55.59
静岡県磐田市
水道水の保存期間についての検証実験
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/550/008.pdf

常温で保管した水道水は、約1週間から2週間で、水道水の残留塩素濃度が基準値を下回りました。
その後、6ケ月経過しましたが、細菌類の繁殖もなく、水の腐りもありませんでした。

冷蔵庫で保存した水道水は、3ヶ月を経過しても水道水の残留塩素濃度が基準値を満たしていました。
4ヶ月を経過したところで、空気に触れている水の塩素がゼロとなりましたが、空気に触れていない水は6ケ月が経過しても、基準値以下ではありますが残留塩素は残っていました。

7: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 00:59:39.10
今回は注意喚起ですぐに起きるわけじゃない

ちゃんと専門家の意見を最後まで聞けよw

18: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:02:20.80
>>7
気象庁「確率的に出しておこうと思ったら関東大震災の震源地と言われる場所で地震が来ちゃったw」

8: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 00:59:51.24
サハラ砂漠に住んでいる人たちの気持ちも少しは考えろ

9: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:01:10.15
非常時にトイレの水流す時は、水を便器に入れずにタンクに入れて流そうね
節水型トイレは少ない水で効率良く流してくれるよ
タンクレストイレの場合は便器に流すしかないが

10: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:01:14.50
まぁ保険だよ何かあってからでは遅い

14: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:01:53.42
今日たまたま週に2回のペットボトル2lの茶とか紅茶買いに行く日だったがちょいちょい品薄だった
売り切れたりはしていないが

アホみたいに買い占め入ったんか

19: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:03:20.27
話の規模が大きすぎて予想外にパニックも起こってない
必死で準備しても津波に飲まれたら家潰れたら死んだらどうすんのよ

79: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:19:50.89
>>19
どうすんのよって
死ぬときゃ死ぬが生き残ったらどうすんのよ

87: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:21:39.34
>>79
生き残ったらどうとでもなるじゃん
被災して生き残って餓死したケースなんて日本で聞いた事ない
まずこの南海トラフで予想される被害に対して備蓄をする意味が全くない

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:04:02.64
あるところから奪ったほうが早いって奴も出るんよ
つまり武器の調達は必須

24: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:05:12.76
寝る時に枕の横にクツと笛とペットボトルの水を置いとけ

28: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:05:33.88
2リットル98円の麦茶は大量に売ってた
非常時に1日や2日凌ぐくらいならお茶でもいいんじゃないの

372: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 02:48:17.32
>>28
最低1週間は必要、出来れば2週間は用意したい
特に東京なんて人大杉で物資回ってこないぞ

31: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:06:12.44
東京って地方から来てる人が多いから、災害時は沿岸部出身以外の人たちが田舎に引っ込んでかなり人口減ったりして

33: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:06:40.99
ガチで防災対策すると数万円掛かるんでミネラルウォーターなんかかう予算があったらそちらに回したほうがええっちゅう話しや。

水なんか避難所行けば自治体や自衛隊が準備しててくれんねん。

34: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:07:24.82
>>33
田舎はある程度ね、能登見てるとヤバいけど

41: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:09:03.10
だから南海トラフは熊本東北と違って大都市の物流網が壊滅するんだと何度言えば…

52: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:11:42.77
福島内陸地震で被災したけど
一番役に立ったのは、カセットガスコンロとカセットガス
冬場の暖房と、お湯沸かすのとな
鍋と米と水さえあればご飯炊けるんだし、パックごはんより米は長持ちするし、ローリングストックにもなる

57: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:13:19.19
スーパー行ったらガチでペットボトルの水がある場所すっからかんになっててワロタ

58: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:13:29.95
女の人とか避難所怖いだろうな
プライバシーとかないし

71: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:16:53.32
>>58
レイプーも有るから1人に成るなと言われてる

73: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:17:13.93
>>58
避難所は怖いってより悪臭がひどい
とにかく女性が臭い
男女同じように風呂入らない日が続くと
結局、女性の方が臭くなるんだよ

70: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:16:15.06
ブルーシート買っとけよ

85: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:21:02.24
震災経験者からのアドバイス

水、食料は最低3ヶ月分備蓄しておけ
ガソリンで動くのとソーラー充電
できる発電機を2台買っておけ
自家用車があるなら常にガソリン満タンにしておけ
避難所生活に備えて
耳栓とアイマスクを用意しておけ

113: 名無しのどんぐりさん 2024/08/11(日) 01:27:49.86
>>85
納屋でも持ってないと無理やろ

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す