「原チャリ」惜しむ声 環境規制で存続厳しく 「50ccはエンジン音が魅力。なくなるのは寂しい」

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:35:15.69
 「原チャリ」の愛称で親しまれてきた原付き1種(排気量50cc以下)の生産継続が環境規制強化のため難しくなり、利用者から惜しむ声が上がっている。

 各メーカーは出力を抑制した125cc以下の「新基準原付き」や小型電動バイクなどの代替商品を用意しているが、小型・軽量の入門バイクを懐かしむライダーは少なくない。

 「50ccはエンジン音が魅力。なくなるのは寂しい」。東京都足立区などでバイク店を経営する新保幸夫さん(44)は、高校入学と同時に6万円で中古のヤマハ発動機の「ジョグ」を購入し、仲間とのツーリングを楽しんだ。店舗には今も30年前の車種が修理に持ち込まれることがあるといい、「生産終了後も50ccに乗り続けてほしい。修理などのサポートは続けていく」と話す。

 2022年にホンダ「スーパーカブ」で日本を一周したSNS発信者の「たぴこ」さん(26、氏名非公表)は、「ゆっくり走って好きな所で止まれる」原付きの特性を生かして現地の人と交流しながら旅を続けた。「カブのおかげでいろいろな人に出会えた。この経験が若い人に受け継がれないのは悲しい」と残念がる一方、「カブは頑丈だから一生乗り続ける」と決意する。

 原付き1種の存続が難しくなったのは、25年11月に予定される排ガス規制強化のためだ。政府は現在、制度改正に向けて詳細を詰めているが、排気量が小さい50ccは規制をクリアするのが難しく、主要メーカーは順次新車の生産を終え、新基準原付きなどにシフトする方向。

 ただ、新保さんは「原付きに比べ、新基準原付きは車体が大きく、電動バイクは値段が高い」と指摘し、代替できるか疑問視する。

 環境省の担当者は「大気環境を良くするためだ。今乗っているバイクに影響はないので大切に乗り続けてほしい」と理解を求める。二輪事業を所管する経済産業省も「環境規制を守りながら、原付きの良さも維持できるよう制度改正を進める」(関係者)方針だ。 

8/20(火) 7:08配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71815f15cee64466252756eba403c8331a7830e
2024/08/20(火) 09:37:51.72
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724114271/


32: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:48:57.86
>>1
>原付きに比べ、新基準原付きは車体が大きく、

メーカーもその辺は軽量化してくるんじゃないかな
原付ならタンデムの必要ないからシートも詰めてくるだろうし
わざわざ小型二輪のコストかけるようなムダはしないでしょ

72: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:09:07.53
>>32
メーカーがいっさい対応を発表してない

電動バイクは今回の排ガス規制に関係ないので
ホンダとかはそっちを進めるので

75: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:10:54.07
>>72
法律がどうなるか分からんうちにはメーカーは対応内容は出せないでしょ

4: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:36:44.14
税金は上がるのが理不尽

7: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:37:46.77
>>4
決定したの?

5: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:37:34.48
普通免許で250CCくらい乗れるようになんの?

84: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:17:04.72
>>5
> 普通免許で250CCくらい乗れるようになんの?

二輪免許を取りにいけ、オマケで貰ったら確実に死ぬぞ

9: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:38:25.30
バイク禁止にしろ
車の運転のときバイク邪魔だわ

17: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:43:06.02
>>9
バイクから見たら車が邪魔

52: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:02:19.85
>>9
無駄にデカい図体で渋滞してる車カスこそ邪魔だよ

10: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:38:59.67
いらんよ別に
125ccが世界各国の原付みたいなもんだ

13: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:40:48.42
原付なくせ、流れ悪くするから邪魔なんだよ

23: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:44:47.28
>>13
車無くせ、幅寄せしてきて危ないんだよ

14: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:41:27.82
1種を125ccにして2種は250ccまでにすりゃいい
そんで中免は廃止の方向で

15: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:41:51.07
20万円のミニバイクが
10万円の電アシに置き換わった結果が
ミニバイク販売台数激減だろ

今ミニバイク乗ってる人も次は8割方が電アシを買うわけでしょ

16: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:42:13.10
原付なくなるのは困るなあ。
悪いけど撤回してほしい。

19: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:43:58.25
>>16
「原付」はなくなりませんよ

で、そういう勘違いした人もなかなかなくならない

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:44:25.20
>>16
なくならねえよ、もう少し排気量の大きいバイクが50cc仕様にされるだけ
だからいっそ無くせと言っている

18: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:43:14.24
環境の配慮するので、排気量を50ccから125ccに増やします、排ガスは増えます、

って、本末店頭じゃないんですか?

36: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:51:00.01
>>18
脳足りんの小役人は今までのようにメーカーがなんとかすると思い込んでたんだよ
でも儲けが出るでもない原チャリに力注ぐなんて馬鹿なことはしないとケツまくられたので妙な事になった

110: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:31:39.04
>>36
脳足りんはメーカー側の方だよ
以前からEV化を促してたのに、ついにEuro規制を
超えられなくなってから大騒ぎしだした

24: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 19:45:14.42
普通自動車免許で125ccに乗れるのかどうかだ

73: 名無しのどんぐりさん 2024/08/20(火) 20:09:26.65
>>24
フルスペックは無理
新型原付扱いの125ccまで

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

「原チャリ」惜しむ声 環境規制で存続厳しく 「50ccはエンジン音が魅力。なくなるのは寂しい」” に対して1件のコメントがあります。

  1. 名無しさん より:

    電動バイクは今のままだと普及しないわ
    理由は都内走り回ってるペダルついてナンバープレートなしノー免許時速六十キロで走れるアシスト自転車に見せかけた違法電動バイクの普及を放置してるから。

コメントを残す