自動車整備工場の7割が人手不足 外国人採用は二極化

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:21:34.25
 自動車整備工場の約7割で人手が足りない――。車検や定期点検を担う自動車整備業界が深刻な人手不足に陥っている。民間調査によると、一部の工場では外国人労働者の採用が急速に進んでいる。

 調査は5~7月、経営コンサルタント会社のフォーバル(東京都渋谷区)と日本自動車整備商工組合連合会(整商連)が共同で実施し、全国の自動車整備574社の経営者が回答した。

 人手が「不足している」と回答したのは34・3%、「やや不足」は37・5%に上った。2020年に実施した調査では、人手不足の割合は50%程度だった。

 背景にあるのは、整備工場に求められる業務の拡大や高度化だ。先進的な運転支援や安全技術に必要なセンサーなど電子制御装置の整備に加え、21年10月には車載式故障診断装置(OBD)の点検が義務化。今年10月からはOBDの検査が車検項目に追加される。

 新型コロナウイルス禍後に交通量が回復して整備需要も増加しており、フォーバルは「慢性的な人手不足に採用が追いついていない」と分析している。

 その穴を埋めるよりどころになっているのが、外国人労働者だ。外国人を「採用している」割合は17・4%で、20年調査の7・7%から2倍以上に増加した。

 一方で「(外国人の)採用予定はない」とした経営者は50・5%から68・1%に増えており、外国人の雇用に積極的な工場と消極的な工場の二極化が進んでいるようだ。

 原材料やエネルギー価格の高騰の影響については、31・9%が「かなり受けている」と回答し、「やや受けている」と答えた経営者は54・5%に上った。

 こうした資源高に加え、人件費の上昇も経営の重荷になっている。対応策の一環として、日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)は、損害保険大手4社との団体交渉を実施しており、1時間当たりの修理工賃について、17・5%以上の引き上げを求めている。【中島昭浩】

毎日新聞
2024/8/25 16:00(最終更新 8/25 16:00)
https://mainichi.jp/articles/20240824/k00/00m/020/003000c


4: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:23:04.48
>>1
近くのオートバックスでオイル交換頼んだら外人だった

実際増えてるんだね

62: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:52:47.87
>>1
現在の労働力人口の減少を考えるとどの業界もこれまで通りは無理
すべての業界において形態を変えるぐらいでないと回らない
サービスまたは拠点を減らすしかない
誤魔化そうとして移民を入れたとて解決しないレベル
ならいっそ入れない方向性で機械化AI化拠点集中化した方が日本にとって良い

125: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 17:18:47.78
>>1
自動車整備工場は一人親方が多すぎるんじゃないかな?

165: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 17:33:59.41
>>1
薄給だもの…ほんとよくやってくれてるよね

章男さんは改善する気サラサラ無いのかしら???
トヨタ本体の社員の夏のボーナスは平均137万円だとか…

こんなの聞いたら販売会社のサービスマンはやる気なくならないか?

174: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 17:38:05.49
>>165
トヨタは販社を切り捨てにかかってるな
チャンネル制やめてディーラーの競争激しくしてる
あんなんじゃ車検不正とか起こっても当たり前
どうせ日本から出ていけばいいと思ってる証拠

2: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:22:49.35
能力もいるだろうし、そういうのは人少ないわな

5: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:23:06.29
給料低い職種はなり手がいない
保育士や介護士と同じ
必要なんだから国が補助するしかないのにしない

8: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:25:45.78
友人の整備士に聞いたが
EV車は
どこも修理お断りだそうだ。

あれは電化製品だからな

16: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:28:04.28
>>8
長年やってきている 腕のいい整備士が
電気には歯が立たなくてやってられないっていう話
エンジンコントロールコンピューター小さい箱だけど
あれがブラックボックス化してるっていうのが一番面倒なんだ

11: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:26:24.04
自動車メーカーで整備員を要請してある程度工場で働かせたら
地元のディーラーで整備員として働らけるようなシステムにできればいいんだろうけど
今の自動車は昔の自動車と違って 機械よりも電装が複雑になりすぎて
ブレーキとかエンジンとか整備するっていう感覚ではなくなってきてるんだよな

113: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 17:15:15.34
>>11
どこの大手の大昔からあるよ
直の企業内学校から地元ディーラーへ移るシステム

12: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:26:50.51
車検の有効期間延長や基準緩和の話が出るたびに業界を挙げて猛反対してきたのに、今更人がいないと喚いても誰も共感しませんよ

46: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:42:53.69
>>12
それ

13: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:27:35.51
ディーラー整備メカニックですら
30歳で営業へ職変えして使い捨て退職へ追い込んで来た業界だよ
自業自得

14: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:27:39.09
人手不足といいながら決して待遇は改善しようとはしない

15: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:27:58.02
普通にディーラーに出す客が増えたからそこから受けるんじゃ安いわな

18: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:28:47.47
人手不足だからって賃上げせずに外国人とかバイトにやらせてたら
そりゃ品質下がる一方だわ

20: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:30:53.91
整備士として稼ぐのは独立してなんぼだったから数が多すぎるんだわ

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/25(日) 16:31:09.94
工業高校卒業してメカニック就職して
一生この職種で勤められて家を買って妻子を養える程度の給与と待遇にすれば
自然と人は集めるよ

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す