NHK、中国「Temu」「SHEIN」特集が炎上 「宣伝だ」批判も 放送法は広告放送を禁止
あわせて読みたい
放送法第83条「広告放送の禁止」
これを受けて、SNSでは「激推し」「大絶賛」「宣伝してる」など“炎上”状態に。折しも、両サイトで販売された商品から発がん性物質が検出されたり、NHKの国際ラジオ放送を担当していた中国籍の外部スタッフが原稿と異なる発言をするなど、“火種”がくすぶっている中での放送だったことも、視聴者を敏感にしたのかもしれない。
昭和の名曲も“歌詞変更”の「広告禁止ルール」
そもそも、NHKでは放送法第83条に基づき「広告放送」が禁止されており、放送やインターネット業務が「宣伝・広告」とならないよう、同局は細心の注意を払っている。
たとえば、歌手の山口百恵さんがNHKの歌番組で、大ヒット曲『プレイバックPart2』の歌詞に出てくる「真紅なポルシェ」を「真紅なクルマ」と言い換えたというエピソードはあまりにも有名だろう(ちなみに紅白歌合戦で「クルマ」と歌ったというのは誤りで、当初出演したNHKの歌番組では「クルマ」、後に出場した紅白歌合戦では「ポルシェ」と歌われている)。
では、NHKにおける「広告放送」の基準はどうなっているのだろうか。同局が公表する放送ガイドライン(NHK放送ガイドライン2020改訂版 インターネットガイドライン統合版)を参照すると、「企業名や営業上の商品名・サービス名・ロゴマークなど(以下「企業名など」とする)を放送できるのは、番組編集上必要で、広告目的ではない場合である」「インターネット業務においても、他人の営業についての広告は行ってはならない。 また、NHKが特定の商品などを推奨したり広告活動を行ったりしているとの誤認を生じさせたりしないよう注意する」とある。
そして、企業名を使う場合は以下のような点を判断の基準にするとしている。
・本質的に必要なのか、その他の表現に置き換えることはできないのか
・視聴者の理解を助けることになるか
・ライバル企業などから見て、著しく不公平でないか
・構成や演出上やむを得ないか
さらにこれを踏まえた上で、「企業名などの出し方や出す回数を工夫するなど、宣伝・広告と受け取られることのないようにする」とされている。たしかに今回話題となった特集でも、アナウンサーがサービス名を発したのは冒頭のみだった。
ガイドラインでは他にも、テーマパークや観光施設、テレビCMなどのキャッチコピー、登録商標の呼称、命名権のついたスポーツ施設などをどのように扱うべきか、ルールが細かく設定されている。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8adaff8e226e8958406b0fa47c2d6daf252129e
関連
SHEIN、Temu、アリエク…商品から“発がん性物質”検出の韓国発表を受け厚労省「情報収集中」 もし健康被害が発生したら? | 弁護士JPニュース
https://www.ben54.jp/news/1483
★1 2024/09/12(木) 07:45:15.52
※前スレ
NHK、中国「Temu」「SHEIN」特集が炎上 「宣伝だ」批判も 放送法は広告放送を禁止 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726094715/
民放でも、商品名などの固有名詞が流れるのは大抵は宣伝だからな
本来はある商品が人気になり~とか、作品のファン達が・・・みたいな感じでボカす
名前が使える時点でかなり宣伝の可能性が高い
反社会的勢力NHK潰せよ
N○K
「皆様の受信料で広告しています」^^
中国に乗っ取られている公共放送なんか受信料払いたくないね
随意契約で使いたい放題やで
関西の朝もひどいよ
アジアの国からっていうコーナーあるんだけど、ほとんど韓国情報
義務教育修了できてる知能あれば、マスコミに日本の為の放送局無いことくらい知ってる。
できないなら解体しろ
反日外人メディアはさっさと解体しろよ