林官房長官「政府の借金1317兆円は対GDP比で世界最悪の水準 103万円の壁引き上げは厳しい状況」

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:35:41.56 ● BE:662593167-2BP(2000)

2: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:35:59.16 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
財務省が10日発表した、国の借金となる、国債残高と借入金、政府短期証券の合計が過去最大の1317兆6365億円になったことについて、林官房長官は「債務残高対GDP比は世界最悪の水準にあるなど日本の財政は厳しい」との見解を示した。

その上で「潜在成長率の引き上げに重点を置いた政策運営を行うとともに、歳出歳入両面の改革を継続し、引き続き財政健全化を目指していく必要がある」と言及した。

債務残高が積み上がる中、「103万円の壁」の引き上げへの影響について林官房長官は、来年度末にはさらに国の債務残高が増える見通しを示した上で「現下の厳しい財政事情等を踏まえた議論が必要だ」と述べた。

4: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:36:35.09
は?
公務員給与と議員報酬全額カットして返済に充てろやゴミクズ

316: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:15:10.14
>>4
ほんとそれ
何真っ先に国会議員(特別公務員の自衛隊とセット)の賃上げしてんだよ

6: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:38:45.16
まーた借金「だけ」話をしてる
姑息だね
資産や債権も同時に言え

128: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 10:21:39.02
>>6
国民の資産はまだまだあるから増税して返済します

とか言い出したらどうするの?

145: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 10:30:29.91
>>128
もうすべての無駄遣い政治かを死刑にすればいいじゃん

318: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:16:24.92
>>128
国、政府の資産があるのに、そっちが先?w

163: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 10:38:01.06
>>6
〈対GDP費の根拠〉も
あ、いいモン見っ付けた💡

レベル

7: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:39:05.52
財務省のやりたい放題

298: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:02:13.45
>>7
必死に議員に間違った情報を吹聴して回ってるからな(笑)

9: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:39:36.83
じゃあ無駄遣いやめろや
支出を見直せやカスが

10: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:39:56.20
普通なら借金したら資産も増えるはずなのに、GDP全然上がってないもんね

18: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:43:03.55
>>10
まぁ国内総生産が増えてないけど何かが増えてるんだな

130: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 10:22:41.68
>>10
費やしてるの社会保障費だからな
医療に費やして費やされた老人は言うてる間に死ぬから資産として何も残らない

356: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:44:18.83
>>130
まじこれ
じじばば医療費マジでいらんやろ
高くなったら行かなくなるからあいつら

11: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 09:39:58.34
支出を減らそうとは全然しないんだよなぁ

75: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 10:03:00.90
>>11
隙あらば支出を減らしにかかる財務省と抵抗する他の省庁

313: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:13:28.21
>>75
隙がなくても減らすべきだな

360: 名無しのどんぐりさん 2025/02/11(火) 12:50:49.81
>>11
公益財団法人見直し、NPO法廃止、公共案件の二次受け以降への丸投げ禁止
三等親以内が過去に立候補してた地域では最終立候補から5年は立候補禁止
持ち株会社への相続税強化

これするだけで数兆は浮く
上級守りすぎて数増えすぎてて回るお金減りすぎてる

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す