「香りを足さずに旨味だけを足す、唯一の調味料が味の素なんです」料理研究家リュウジ氏が正論
あわせて読みたい
1: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:13:47.63 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
料理研究家リュウジ氏(38)が10日、X(旧ツイッター)を更新。うま味調味料「味の素」を使う真意を明かした。
料理研究家リュウジ氏(38)が10日、X(旧ツイッター)を更新。うま味調味料「味の素」を使う真意を明かした。
一般アカウントの「味の素ないとおいしいものが作れないの?味の素って、昆布出汁の代用になるただのグルタミン酸ナトリウムじゃないの?使いたくないという人に、別のもので代用することもできないの?」との投稿を引用し、反論した。
リュウジ氏は「これ動画でもめちゃくちゃ言ってるんだけど、味の素は単なる昆布出汁の代用ではなく『香りを足さずに旨味だけをつけらられる唯一の調味料』なので別物です」と説明。続けて「例えば卵かけご飯に味の素ではなくこんぶだしを使ってしまうと昆布の香りが支配してしまって卵の風味が感じられない その逆もまた然りです」とつづった。
https://news.infoseek.co.jp/article/nikkansports_202407100000639/
4: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:16:32.21
TKGに昆布出汁を使うの逆って何
32: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:50:29.16
>>4
昆布出汁の代用として味の素を使っても料理に風味は付かないと言いたいのでは
昆布出汁の代用として味の素を使っても料理に風味は付かないと言いたいのでは
5: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:17:54.30
使いすぎだろいくらなんでも
むしろ香りを重視しろよ
むしろ香りを重視しろよ
6: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:18:04.41
使った事ないから使うタイミングがわからん
塩とかなら塩分欲しいな、で入れるけど
書いてる通り出汁とも違うんだろ?
7: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:20:59.79
お玉ですくってどっさり投入する中華料理屋よくあるよね
8: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:21:03.26
旨味がわからない奴の典型的なコメントで草
10: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:23:15.75
まぁわざわざ別に足さなくてもスープやつゆのもとなんかにはよくデフォで入ってるけどさ
11: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:24:15.04
昔風のラーメンのスープって
どんぶりに先ずボンと味の素入れてたろ。
どんぶりに先ずボンと味の素入れてたろ。
18: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:32:42.01
>>11
ラーメン屋は丼に大さじ1杯くらい入れてる店多いな
ラーメン屋は丼に大さじ1杯くらい入れてる店多いな
105: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 04:51:28.28
>>11
今でも入れてる
無化調謳ってる店もほとんどが酵母エキスという脱法化調に変わっただけ
今でも入れてる
無化調謳ってる店もほとんどが酵母エキスという脱法化調に変わっただけ
129: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 06:07:12.21
>>11
築地の有名な店はティースプーン山盛り1杯入れてたな
築地の有名な店はティースプーン山盛り1杯入れてたな
13: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:29:00.31
塩を入れ過ぎてこんなの食えねえというのと同じで
味の素を入れ過ぎてることに気付かず批判してる人がいるのも事実
適量にとどめれば美味しさに繋がるという話
味の素を入れ過ぎてることに気付かず批判してる人がいるのも事実
適量にとどめれば美味しさに繋がるという話
15: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:30:28.98
使うのは否定しないけど量おおくね?って思う
17: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:31:36.29
塩なら入れ過ぎたらしょっぱくなるけど
味の素入れすぎるとどうなるんだ?
味の素入れすぎるとどうなるんだ?
19: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:33:52.77
>>17
オエッとなる
オエッとなる
21: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:35:41.54
だからこそ味のバランスを壊しやすいとも言う
23: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:42:21.89
グルタミン酸ナトリウムをはじめ、精製したアミノ酸調味料がよく使われるのは、
・常温で長期間保存できる
・腐らない、虫が湧かない
高い保存性だとおもうよ
・常温で長期間保存できる
・腐らない、虫が湧かない
高い保存性だとおもうよ
天然の粉末調味料の多くは、湿気を吸って虫が湧いたり腐ったりする
24: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:44:21.23
この人こそ何の裏があるの?
味の素中毒?
27: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:45:55.50
この人のレシピで余計なのは味の素じゃなくコンソメ
31: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:49:13.32
否定派は使わなきゃいいだけの話。強制されたわけでもないのにわざわざ投稿する奴めんどくさい
34: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:51:17.01
塩の入れすぎとかでしょっぱくなった時に味の素入れると食べられるようになる
砂糖も足すとベスト
まぁそもそも家に味の素無いけど
砂糖も足すとベスト
まぁそもそも家に味の素無いけど
66: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 03:32:47.09
>>34
精製塩だと、塩辛くて余計な味がしないので、アミノ酸調味料やら糖分を追加して味を調える場合が多い
非精製の自然塩だと、余計な調味料入れなくても複雑な味がして美味い
精製塩だと、塩辛くて余計な味がしないので、アミノ酸調味料やら糖分を追加して味を調える場合が多い
非精製の自然塩だと、余計な調味料入れなくても複雑な味がして美味い
35: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:53:05.88
否定派は他の料理人、研究者のとこにいけばいいだけ。味の素使わないひとのとこに
36: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 02:56:15.83
うちには単体のうまみ調味料の類は置いてないな
たまに買ってみようかと思ってもなぜか大袋入りのしかなかったりして
どう考えてもそんなに使わないだろうから結局買わない
たまに買ってみようかと思ってもなぜか大袋入りのしかなかったりして
どう考えてもそんなに使わないだろうから結局買わない
40: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 03:03:40.86
自然のものではないものを身体に入れると
必ず健康的に良くない事が起こります
必ず健康的に良くない事が起こります
45: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 03:09:23.61
>>40
さとうきびが原料だぞ
味の素が自然じゃないなら砂糖も人工甘味料だわ
さとうきびが原料だぞ
味の素が自然じゃないなら砂糖も人工甘味料だわ
51: 名無しのどんぐりさん 2024/07/11(木) 03:17:53.01
>>40
サトウキビ発酵させて透明になるまで濾過して乾燥させたのが味の素やで
サトウキビ発酵させて透明になるまで濾過して乾燥させたのが味の素やで