スペースX「ファルコン9」打ち上げ失敗 2段目エンジンが爆発か
あわせて読みたい
アメリカの民間宇宙企業SpaceXは2024年7月12日(日本時間・以下同様)、同日に打ち上げられた
「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの2段目で異常が発生し、搭載されていた衛星を予定通りの軌道に投入できなかったことを明らかにしました。
SpaceXや同社のElon Musk(イーロン・マスク)CEOによると、同社の衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」の通信衛星20機(Group 9-3、うち13機はDirect to Cell対応)を搭載したFalcon 9ロケットが、
2024年7月12日11時35分にアメリカ・カリフォルニア州のヴァンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げられました。
1段目は発射8分後頃にドローン船へのランディングに成功し、続いて2段目は発射8分40秒後頃に第1回エンジン燃焼を完了しています。
しかし、2段目の近地点高度を上昇させるための第2回エンジン燃焼時に、何らかの理由で「an engine RUD(エンジンのRUD)」が発生しました(Musk氏のXでのポストより)。
RUDとは「Rapid Unscheduled(またはUnplanned) Disassembly」、直訳すれば「予定外の急速な分解」の略で、
爆発や飛行中断措置によって機体が分解したことを示す際などに用いられる言葉です。
「ファルコン9」ロケット2段目で異常発生 スターリンク衛星を予定通りの軌道に投入できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c65380617837db1b9c5c60d8d8367d88aa773b
これは何かが始まってるのでは…
コストカットフェーズなのと新興民間企業の参入がデカいかな
従来の実績ある機関が普通に金かけたら成功するのはもうわかってるから、そういうところはコストカットして失敗してるイメージ
そういうの関係なく失敗してるのもあるけど
宇宙ビジネスが本格化しそうなので各国が新型ロケットの開発に躍起になってる
ロケット自体が酸化剤と燃料を満載した危険物だから、気温とか角度とかちょっとした事で爆発するものだし。
だからこそH2ロケットの成功率約98%の異常さが際立つんよね
性能の良いものを作るのって相当難しくなるんだろうかなぁ
それでH3は年に何回の打ち上げが可能ですか?
スペースxでは去年は70回打ち上げ
今年以降は100回を目指してますが
僻地の携帯の電波にスターリンク使っとるやろ?auとか
スペースXの「Starlink」をau通信網で利用開始
ニュースリリース一覧
KDDI株式会社
2022年12月1日
KDDIは2022年12月1日、静岡県熱海市初島で、衛星ブロードバンドインターネット「新規ウィンドウが開きますStarlink」をau通信網のバックホール回線として利用する基地局の運用を開始しました。auの高速通信を日本中どこででも体験できることを目指し、これまでサービス提供が困難とされていた山間部や島しょ地域、災害対策など、今後全国約1,200カ所に順次提供を拡大していきます。
超レアだな
その部品がショートした問題って言われてたからな
何十回、何百回と打ち上げてようやく顕在化する不具合はあるだろう
H2Aの約半分の予算でロケット打ち上げできるのを証明した意味は大きいよ?
2016年の事故も液体酸素タンク原因だったな
スペースXなら夢グループ並みの安さで上げるからな
たまには失敗もあるだろ