最低賃金、全国平均で時給1050円台半ばとする方向で調整に入る
あわせて読みたい
1: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:06:34.75
【速報】最低賃金、時給1050円台半ばで調整
厚生労働省の中央最低賃金審議会は、最低賃金を全国平均で時給1050円台半ばとする方向で調整に入った。現在の1004円からの引き上げ目安額を50円程度とする。実現すれば時給、上げ幅とも過去最大。複数の関係者が23日明らかにした。
共同通信 2024年07月23日 17時14分
https://www.47news.jp/11236430.html
9: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:09:01.88
たったの50円w
あれ?物価って何だかんだで50%くらい上がってるよな?
あれ?物価って何だかんだで50%くらい上がってるよな?
22: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:11:20.27
>>9
モノによるだろ
野菜とか米は上がったり下がったりで言うほど上がった感じはしないけどね
キャベツなんかも100円くらいに落ち着いたし
モノによるだろ
野菜とか米は上がったり下がったりで言うほど上がった感じはしないけどね
キャベツなんかも100円くらいに落ち着いたし
10: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:09:25.20
めちゃ中小企業が潰れそう
261: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:59:56.85
>>10
オーナーだけ儲けるような会社は退場
オーナーだけ儲けるような会社は退場
11: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:09:36.72
1050円とか
完全に後進国ですなぁ
完全に後進国ですなぁ
13: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:09:52.66
コロシテ…コロシテ…(中小企業)
265: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 19:00:39.83
>>13
ゾンビ企業は消えて
ゾンビ企業は消えて
16: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:10:51.66
人手不足ガー騒いで雇う気無い中小は潰れてどうぞ
18: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:11:00.00
パヨ系の野党はすぐ最低賃金上げろって言うけど
それやると中小企業が潰れる
それやると中小企業が潰れる
24: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:11:58.19
>>18
寧ろ積極的に潰すべき
大手に集約しないと無駄すぎる
寧ろ積極的に潰すべき
大手に集約しないと無駄すぎる
268: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 19:01:07.80
>>24
正しい
正しい
416: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 19:28:30.93
>>18
暴力団が法を犯さないと商売にならないと言ったらお前は認めるのか
収益性が低いから消えろよ
暴力団が法を犯さないと商売にならないと言ったらお前は認めるのか
収益性が低いから消えろよ
895: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 21:59:44.05
>>18
まともに雇えない奴隷募集企業なんか潰れちまえ
まともに雇えない奴隷募集企業なんか潰れちまえ
23: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:11:44.81
雇用の大部分を担う中小企業が潰れると
失業率がモリモリ上がる
失業率がモリモリ上がる
31: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:14:32.01
>>23
人手不足だからそんなこと起きない
人手不足だからそんなこと起きない
どんぐり大砲撃たれて草生える
26: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:13:24.22
最低賃金を上げると企業は求人を絞るから結果的に失業が増えることになる。
こういう小手先だけの改革にはなんの意味もないどころかむしろ害悪なのだよ。
こういう小手先だけの改革にはなんの意味もないどころかむしろ害悪なのだよ。
32: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:14:43.83
>>26
人手不足なんやろ?
なんの問題もないやん
人手不足なんやろ?
なんの問題もないやん
47: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:19:02.12
>>32
足りない人手はサービス残業で補うだけだから。
足りない人手はサービス残業で補うだけだから。
69: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:24:45.70
>>26
だいたいの企業、公務員は賃金上がってるのに
底辺だけは上げないのか
もっと搾取したいのか
だいたいの企業、公務員は賃金上がってるのに
底辺だけは上げないのか
もっと搾取したいのか
30: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:14:11.90
何年か前に韓国がこれやってめちゃくちゃ企業潰れたけど何とかなってるし
日本も先を考えたらやらざるを得ないんじゃないかな
日本も先を考えたらやらざるを得ないんじゃないかな
37: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:16:27.76
全国で統一しろ馬鹿
43: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:18:22.58
>>37
物価が違う
労使の需給バランスが違う
物価が違う
労使の需給バランスが違う
71: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:24:55.61
>>43
ほとんどの国は最低賃金全国一律やぞ
日本だけ異常
ほとんどの国は最低賃金全国一律やぞ
日本だけ異常
482: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 19:40:49.90
>>43
むしろ地方のためにはそれもええ
むしろ地方のためにはそれもええ
38: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:16:56.54
なんか地方経済殺そうとしてるけど
ちゃんと国は地方のケツ持ちやってくれるのか?
ちゃんと国は地方のケツ持ちやってくれるのか?
45: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:18:29.31
大企業の数 全体の0.3%
中小企業の数 全体の99.7%
中小企業の数 全体の99.7%
大企業従業員の数 全体の29.9%
中小企業従業員の数 全体の70.1%
・人手不足についてのアンケート
改善されていくと思う 7%
変わらない 48%
悪化していくと思う 45%
48: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:19:07.73
最低賃金1050円とかフルタイムで働いても年収額面200万もいかないぞ
せめて1500円ぐらいは目指せよ
せめて1500円ぐらいは目指せよ
66: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:24:02.37
>>48
国は最低賃金さえ上げれば景気良くなると思ってんのかもしれんけどな
主婦パートとか高校生大学生バイトの生活が少し向上するだけであんま意味ないよね
底が上がったからって底ついてない人はそのままなんだし
国は最低賃金さえ上げれば景気良くなると思ってんのかもしれんけどな
主婦パートとか高校生大学生バイトの生活が少し向上するだけであんま意味ないよね
底が上がったからって底ついてない人はそのままなんだし
84: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:27:51.27
>>66
中小零細は正社員でも初任給は時給換算したら最低賃金レベルだし、最低賃金上がればベースアップとして基本給上がる会社も多い
中小零細は正社員でも初任給は時給換算したら最低賃金レベルだし、最低賃金上がればベースアップとして基本給上がる会社も多い
100: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:31:40.07
>>66
それが主婦パートと高校大学バイトの生活の質は向上しねんだわ
103万行きそうになったら彼ら彼女らは望んでシフト削って仕事絞るんだよ
だってそのライン超えたら手取り減るんだもん
時給上げるならそこも見直されるべきなのにね
それが主婦パートと高校大学バイトの生活の質は向上しねんだわ
103万行きそうになったら彼ら彼女らは望んでシフト削って仕事絞るんだよ
だってそのライン超えたら手取り減るんだもん
時給上げるならそこも見直されるべきなのにね
103: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:32:08.68
>>100
もう103万じゃなくて130万の壁な
遅れてるぞ年金ジジイ
もう103万じゃなくて130万の壁な
遅れてるぞ年金ジジイ
113: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:33:56.02
>>103
103万の壁は税金、130万の壁は社保だよ
ジャンルが違う
103万の壁は税金、130万の壁は社保だよ
ジャンルが違う
49: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:19:16.57
日本の中小は世界的なシェア持ってる中小も多いからな
中小潰れていいと言ってる連中の中にはそこを潰して買い叩こうと狙ってる奴らもいるから安易に潰れていい発言に乗せられんなよ
散々日本の技術手放してきた日本政府は護ってくれないぞ
中小潰れていいと言ってる連中の中にはそこを潰して買い叩こうと狙ってる奴らもいるから安易に潰れていい発言に乗せられんなよ
散々日本の技術手放してきた日本政府は護ってくれないぞ
50: 名無しのどんぐりさん 2024/07/23(火) 18:19:55.59
人手不足、人手不足と言われながら
賃金がほとんど上がっていない
労働市場はいまだにタイトではない
企業はリスクを取って事業拡大をしない
それが今の日本経済
賃金がほとんど上がっていない
労働市場はいまだにタイトではない
企業はリスクを取って事業拡大をしない
それが今の日本経済