自衛隊の能登半島派遣、8月末で終了へ 過去最長の災害派遣

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:35:31.24
能登半島地震で被災した石川県珠洲市の泉谷満寿裕市長は21日、市内で続く自衛隊の支援について、8月末をめどに終える方向で調整すると表明した。

県によると、現在の自衛隊の支援は珠洲市での入浴支援のみ。東日本大震災を超え、震災で過去最長となっている自衛隊の災害派遣が終了する見通し。派遣期間は6月23日で175日となり、東日本大震災の174日を超えていた。

泉谷市長はこの日の県の災害対策本部員会議で、「8カ月近くが経過し、これ以上お願いするのは心苦しい。8月末ごろをめどに終了いただけるよう、調整に入りたい」と述べた。県は、珠洲市が終了を決定し次第、自衛隊に災害派遣要請の撤収時期を通知するとしている。

自衛隊は1月1日の発災直後から能登半島の各地で人命救助や孤立地域への物資の搬送、炊き出し、入浴支援などをしてきた。

泉谷市長は「市民の命を守っていただいた」と自衛隊に感謝したうえで、市内の通水率が9割を超え、9月中に断水解消のめどが立ってきたことを終了の理由に挙げた。

2024/08/21 19:50 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS8P3F5YS8POXIE03MM.html


4: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:36:51.77
なにひとつ解決してない能登
もう見捨てられた土地なんだな
能登はいらんかいね?

74: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 08:43:52.66
>>4
国は見捨てていない

5: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:37:36.55
これ以上過疎地に税金使うな、あとは勝手にやってくれ

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:47:16.99
>>5
法的には復旧まで、復興は地元住民の仕事だよ 法に基づいた補助金は出るが、あくまでも住民が主体にならないと無理だよ
税金で住民を支えるとかは無理、野放図に税金は突っ込めんのよ

7: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:38:07.50
能登半島は残念ながら切り捨て
もう日本に僻地を救う余裕はない

8: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:38:12.53
忘れていたわ地震
ごめんなさい

9: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:38:18.28
まじで能登への復興予算をつけなかった自民党 これからは地方は災害起きても見捨てるってのが明らかになったよな

46: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 00:23:03.88
>>9
人も住んでないようなところを税金かけて立て直す事にメリットはあるのだろうか

53: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 03:30:29.43
>>46
コンパクトシティー化に向けての移住云々ってどうなったんやろ?また年寄り達が嫌がって進んでねえのかな?田舎に住んでるからわかるけどマジで未来なんてねえのにとっとと移住しろよって思う

65: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 08:08:08.74
>>46
誰も住んでないなら何の心配もないが
数万人はいるんだぞ

10: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:38:20.11
もうみんな忘れているよ トラフへの警戒で完璧にそっちに全て持っていかれたでしょ

11: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:39:08.45
実は東日本大震災より長かったんだね

23: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:56:23.76
>>11
東日本大震災は3ケ月で撤退、自衛官出動総人数11万人(前自衛官の約半分が出動)自衛隊出動の過去最高記録

阪神淡路大震災、自衛隊出動は2700人、消防車出動数と救急車出動数と消防隊員3万人出動は過去最高記録

能登地震、1万人出動で8ケ月

局所的地震だし頑張ったのかもしれないな

12: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:40:00.22
熊本にしろ宮城にしろここまで「俺たちを救えー。国はなんにもしてくれないー」と騒ぐのは記憶にない(原発事故という福島はわかるが)

なんにもしていないとでも思っているのか?

14: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 22:40:21.82
別に長いってだけで復興が進んだわけじゃないぞ 未だに瓦礫の山だし

25: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:00:59.62
>>14
行政がするのは、水道や道路等の復旧まで、倒壊した建物の撤去は持主の責任になる
ましてや建て直しなんてトンデモナイ、恒久的仮設住宅なんて破格の待遇だぜ
千枚田も地主の責任、ましてや観光用に復元しろとか無理だからね、、
アレは山体崩壊だから農地としては死んでる、復旧は無理だよ

28: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:03:04.09
で政府はどれくらい金を使ったの?
たりてないだろう
なのでもっともっと使え

30: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:04:56.35
政府が国民を救わないなら政府いらなくね?

32: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:16:04.71
次に必要なのは無料で家を建ててくれるボランティア大工と一級建築士
さっさとこい!!役立たず!!

66: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 08:09:52.52
>>32
実際問題、俺ならいま住んでいる家のローンも終わってないのに、自力でもう一度家を建てろと言われても無理だわ。

34: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:31:18.89
輪島塗がなくなったら嫌だな

79: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 09:07:05.60
>>34
> 輪島塗がなくなったら嫌だな

聞けば、製造工程はすでに金沢市辺りに移転しているとか
将来的には輪島市には販売店だけが置かれるとかになると思うよ

36: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:39:38.88
8ヶ月間何してたん?
被災者も何もしてないと思ってるぞマジで

38: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:44:20.06
>>36
自分でやれゴミども

40: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:48:17.25
>>38
終戦直後の様なバイタリティがないのね…

39: 名無しのどんぐりさん 2024/08/21(水) 23:47:36.74
一応熊本地震と同じくらいの4000億国は出してるんだよね

43: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 00:01:34.84
>>39
その4千億のうちどれだけが実際に被災地の復旧、復興に使われてるのかね?
誰かのポッケに消えたり他のことに転用されたりしてそう

49: 名無しのどんぐりさん 2024/08/22(木) 01:54:25.11
昼間に作業員でごった返すコンビニや飲食店とか、能登地域の一部では特需っぽい動きも出てきた。
やはり水道が復旧すると一気に人の活動が活発になるよ。
これからやっとスクラップアンドビルドが始まる段階。

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す