「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:07:35.71
 出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。

 KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。

 セキュリティー企業、トレンドマイクロの岡本勝之氏は「虚言かもしれないが、最悪の事態に備えてシステムの再点検が必要だ」と指摘。KADOKAWAは「警察捜査中の事案で、コメントできない」としている。

 ブラックスーツは2023年に活動を開始。身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」を使ってデータを盗み、システムを暗号化して使用できなくするハッカー犯罪集団だ。岡本氏は「計画から侵入までメンバーだけで実行し、金を払うまで執念深く攻撃を続ける」と分析している。

東京新聞
2024年8月27日 05時18分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/349922


58: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 07:18:58.41
>>1
「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。

ロシア人全般の何かと勿体ぶるくせに実は大した事ないギミックから考えると、経路ってのはネットワークだのソフトウェア経由じゃなく、昔ながらの人的な経路だなコレ。

4: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:11:45.14
エロサイトに引っかかっただけなのにサイバー攻撃とはw

26: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:33:57.66
>>4
お金で釣られたスパイが潜り込んでるかもよ!?

29: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:36:53.35
>>26
この手のハッキング刃フタを開けてみると従業員が裏切ってる

172: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 12:40:18.60
>>29
角川やめた知り合いがすげえブラック職場だったって言ってたわ

6: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:13:20.57
え?まだやってんの?

12: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:16:54.03
俺はニコニコユーザーでは無いから、そんなには困らないけど、この先、KADOKAWAから出版される小説が損失補填の為に数百円値上げとかになったら少し困る。

16: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:21:51.10
そう言うならサービス再開してるニコニコをもう一度落とすことくらいやってみたらいいのに。

無理だろうけど。

17: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:22:23.71
ロシアは戦費がかさんでいるからなぁ

18: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:23:14.02
淫夢カテを見てニコニコ動画をエロサイトだと勘違いしたロシア系ハッカーさんじゃないですか

…まぁ、アレが一般カテゴリかと言われるとそれはそれで困るのだけど

19: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:23:14.41
個人情報保護法の罰が軽すぎなんだよな

20: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:25:31.25
身代金払ったと言う報道はデマか

32: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:40:25.40
>>20
身代金払っても解除出来ないとなるとランサムウェアのビジネスモデルが崩壊する
今まではコッソリ払って解除したら大急ぎでシステム改変するのが一番被害が少ない対応とされて来た

157: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 12:08:40.66
>>20
多分払ってるが、通常払えば解決にするがタチの悪いやつなんでさらにおかわり要求してきた
仮に11億支払ってもさらにおかわり要求してくると考えるのが妥当

179: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 13:15:57.60
>>157
信用第一のビジネスで信用失うことを屁とも思ってないとは
まったく中露とは取引なんかしたくないな

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/27(火) 06:25:38.29
角川のサーバー、ほとんどがAWSになったんやろ
ハードウェアのセキュリティホールはつけないし、AWSはバックドア対策もできるから、以前よりは侵入しにくいと思うけどな

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す