松山城近くの土砂崩れに巻き込まれ3人不明、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始

あわせて読みたい

1: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 04:28:26.67
※読売新聞
2024/07/12 22:54

 12日午前3時50分頃、松山市緑町の重要文化財・松山城がある城山の北東側斜面が幅約50メートル、高さ約100メートルにわたって崩れ、木造住宅1棟が巻き込まれて倒壊した。住人とみられる90歳代男性と80歳代女性、40歳代男性の3人が行方不明になっており、愛媛県警や市消防局が捜索している。

 松山地方気象台によると、同市では12日朝までの2日間で、平年の7月の1か月分に相当する213ミリの雨量を観測。現場は市の中心部で、土砂は近隣のマンションや民家など計4棟に流入した。被害に遭った15階建てマンションでは、水分の多い土砂が上層階まで跳ね上がったとみられ、7階付近のベランダに流木が引っかかっていた。7階に住む会社員本田雅紀さん(55)は「隣の部屋のベランダに木が突っ込み、アルミ製の手すりがひしゃげていた」と驚いた表情を見せた。

続きと画像は↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240712-OYT1T50175/


3: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 04:36:37.83
>>1
>市は同9月に擁壁の修復を決定したが、国の史跡内にある道路の修復は文化庁の許可が必要で、許可が出たのは今年5月になってから。

秋のうちに直しておければな

29: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:02:42.96
元記事 www.yomiuri.co.jp/national/20240712-OYT1T50175/
の中頃にある崩れる前後を比較できる画像(中央のバーを左右にスライドできる)で観ると修復途中の城壁が引き金になったのは明白
結果的に高層マンションがかなりの量を堰き止めたと思う
これが一般家屋ならもっと広範囲に被害が拡大していた
>>3
これは国も責任を問われるね、確実に
崖下の住宅地への危険性をどれだけ認識していたか、訴えたかが争点になりそう

2: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 04:30:14.54
日本中のインフラが古すぎる

4: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 04:43:00.82
崖の下に住んでて豪雨で逃げないんだから
もう自殺だよ
バカバカしい

7: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 04:58:22.37
日本の劣化が甚だしい

8: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:15:21.39
写真で見たが松山城は次豪雨が降ったら一部崩れそうだな
山の復旧工事なんて出来る気がしないぞ

9: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:18:09.43
上の道路崩れかけてたのに下の住人に話してなかったのかよ工事関係者。

12: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:18:30.86
そういや松山城ってロープウエイ使って登るくらい高いところにあるんだった

13: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:22:04.23
愛媛のローカル放送局の人間が松山市はよくやってるみたいに擁護しててわろた
3人死んどるんやで

14: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:23:56.06
まだ豪雨の季節は始まったばかりだし早々に手を打たないとすぐ次の豪雨がやって来るぞ

16: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:31:17.95
流木とかが突っ込んでたマンションがいくらか受け止めたおかげで人的被害が1棟からだけで済んだのかな
一軒家の住宅ばかりだったらもっとやばかったかもね

17: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:38:07.92
こういう災害がいつ起こるかわからないから田舎に住んじゃいけないんだよなあ

24: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:58:41.27
松山城の遺し方が悪いわな。際っ際まで市街地化し過ぎ
やるにしてもせめて南西部の公園みたいに全部堀で囲っとけよ

25: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 05:58:47.66
しばらく道後温泉に行くのは控える
杜撰管理らしき山と城にも上りたくないし

42: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:28:39.96
>>25
道後温泉は見て撮るだけにした方がいい
その分、松山駅前の喜助の湯に入った方がずっと幸せになれるぞ

32: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:12:08.77
松山は平地が広く地価も安いのに
なぜわざわざ山麓の災害危険地帯に住むのかわからんね

36: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:15:28.79
>>32
そりゃ城の周りは人気あるでしょ

41: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:27:12.35
>>36
何で?城が近くにあって良いことなんて無いだろ

33: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:13:16.89
崖下ぎりぎりまで住宅地は怖い
昔はもっと木々が植わって崩れないようにしてたんだろか
城の土台まで影響しなきゃいいな

37: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:15:50.13
1年前に擁壁傾く。って既に1年前から前兆出てたじゃん

38: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:16:55.91
住んでる人もまさか100mも上からの土砂崩れは予想できなかっただろう。

40: 名無しのどんぐりさん 2024/07/13(土) 06:22:40.84
>>38
正直山林むき出しの崖の急斜面の横で
危険アリって説明される物件で
予想できなかったはねーよ

こんな記事も読まれてます

フォローはこちら

コメントを残す